SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

話題の書籍を紹介!

Facebookユーザーの利用実態は?『ソーシャルメディア白書2012』掲載データを公開!


書誌情報

  • タイトル:ソーシャルメディア白書2012
  • 編著者:株式会社トライバルメディアハウス+株式会社クロス・マーケティング
  • 判型:A4変型並製
  • ページ:271ページ
  • 本体価格:9,800円
  • 刊行日:2011年2月17日
  • ISBN978-4-7981-2531-2
  • 詳細:AmazonSEshop

編著者紹介

株式会社トライバルメディアハウス

 ソーシャルメディアマーケティング活用のコンサルティング、運用支援、インタラクティブプロモーション、メディア開発、運用・効果測定システムの開発・販売を手がける専門会社。ユー・エス・ジェイ、トヨタ自動車、日本マイクロソフト、リクルート、トリンプインターナショナル、伊藤ハム、三越伊勢丹などの支援実績を持つ。

株式会社クロス・マーケティング

 国内150万人の大規模モニターを軸に、生活者の声を収集し、企業の意思決定を支援するマーケティングリサーチ会社。主力であるネットリサーチに加え、従来型調査手法を組み合わせ、調査企画から設計、実査、集計・分析レポートまで、マーケティングリサーチに関するサービスをトータルにサポート。

 また、ソーシャルメディアの特性を活かした新たな調査手法である『MROC(Marketing Research Online Community)』サービスを昨年より提供開始。リサーチ専用のコミュニティを作り、そこで行われるディスカッションを通じて得られる消費者の「インサイト(心の声)」を商品開発やマーケティング活動に活かすサービスを提供。東証マザーズ上場。

目次

第1章 ソーシャルメディア利用者の推移

 1-1. 利用者の推移サマリー

第2章 ソーシャルメディアの利用概況

2-1. 利用実態にみる日本におけるソーシャルメディアの現状

  • 利用実態にみる日本におけるソーシャルメディアの現状
  • 6つの主要コミュニケーションサービスにおける重複利用の概況
  • ソーシャルメディアの利用シーン
  • ソーシャルメディアの利用頻度
  • ソーシャルメディアの利用デバイス
  • ソーシャルメディア利用のきっかけ
  • ソーシャルメディア利用の目的
  • ソーシャルメディア利用者の利用満足度
  • ソーシャルメディア利用者の継続利用意向
  • ソーシャルメディア利用をやめた理由
  • ソーシャルメディア非利用者における利用意向
  • チェックイン・チェックインクーポン・ハッシュタグの利用動向

2-2. ソーシャルグラフ(人間関係)とコミュニケーション概況

  • ソーシャルグラフ(人間関係)の規模
  • ソーシャルメディアにおけるコミュニケーション相手の類型と割合
  • ソーシャルグラフ経由における情報接触後の行動

2-3. プライバシーの設定

  • プライバシー設定の概況(実名・ニックネーム・匿名)
  • プロフィール写真の設定
  • 勤務先の公開設定
  • 投稿の公開範囲設定

2-4. リスクへの意識と行動実態

  • リスクへの意識
  • リスクの高い行動の実態

第3章 企業ブランド調査

 3-1. Twitter、mixi、Facebookにおけるブランドコミュニケーションの概況

第4章 企業のソーシャルメディア活用実態調査

 4-1. 企業におけるソーシャルメディアの活用動向

 本書の購入はこちらからどうぞ! AmazonSEshop

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
話題の書籍を紹介!連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/03/19 10:31 https://markezine.jp/article/detail/15323

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング