100万ドル規模の注目プロジェクトが続々成立
それだけの成長が見込める大きな要因になっているのは、今年に入って大型のプロジェクトが成立するようになってきているからだ。
昨年まではゲームのカテゴリでは10万ドルを超える資金を集めたプロジェクトはわずかに1件。それが今春には、著名なゲーム開発者が募集主だったことから話題が広がり、『Double Fine Adventure』(出資総額:333万6371ドル、出資者数:8万7142人)、『Wasteland 2』(出資総額:293万3252ドル、出資者数:6万1290人)、『Shadowrun Returns』(出資総額:183万6447ドル、出資者数:3万6276人)といった100万ドルを超えるプロジェクトが成立し始めている。
これまでKickstarterを利用したことがなかった層にも注目されるプロジェクトが登場したことで、ほかのプロジェクトにも好影響があった。ゲームカテゴリでは、3月末までに10万ドル超のプロジェクトが9件成立している。
このような動向は、ゲームカテゴリに限った話ではない。コミックのカテゴリでも『Order of the Stick』(出資総額:125万4120ドル、出資者数:1万4592人)というヒット作が登場。ゲームカテゴリと同じように、ポジティブな影響を及ぼしている。
