「いいね!」「コメント」「シェア」されるための写真アップ方法
ニュースフィードで目立つためには、写真が重要です。必ず、なるべく美しく、目を惹きそうな投稿内容に合う写真をつけるようにしましょう。
ポイントはいくつかあります。その写真で何を伝えたいのかを考えて、一番アピールしたいものをとらえましょう。その際、迫力を出したり、感情を刺激したいなら、できるだけ寄った写真がいいかもしれません。たとえばラーメンなら箸で持ち上げて立体感を出すなど、シズル感の演出なども効果的です。ビールなら、水滴が滴った冷たく冷えたグラスやきめ細かな泡などが分かる写真がいいでしょう。どのような写真がいいのかは、他の企業のCMやポスター等が参考になるかもしれません。
飲みたくなるような写真をつけることで、実際の店舗に足を運ばせる効果も期待できる
また、自分が写り込んだ写真などをアップすることで、臨場感が増す効果があります。実際にその場にいる感が強まり、よりユーザーが共感しやすくなります。ソーシャルメディアで顔出しで自分の写った写真を投稿している人がいますが、同様の効果があるというわけです。
ぬいぐるみを持参して共に撮影した写真をアップしている
なお、外部記事を紹介する際には、URLを貼ることでサムネイルが表示されるため、一番目を惹きそうなサムネイルを選ぶようにしてください。また、この際には必ず自分なりのコメントをつけることで、「いいね!」やコメントなどがもらえる確率が高まるので、注意してみてください。
次回からは、具体的な目的別ソーシャルメディアマーケティングに触れていきます。
