SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

三橋ゆか里の「女性向けマーケティング☆ア・ラ・モード」

ファッションの聖地NYで、新鋭スタートアップ「Acustom」に会ってきた


ものに触れることの大切さは変わらない

 オフライン店舗は、今回お邪魔したSTORYと、SOHOに一店舗しかないけれど、年内にニューヨークの店舗をもう少し増やす予定。今後は全米、またグローバルにも展開していきたいと野心的。一度寸法を測ればあとはオンラインで注文できるようにもしていく予定だそう。

 どれだけオンラインが便利になっても、やっぱりオフラインで実際にものに触れることの大切さは変わらない。だから完全にオンラインになるのではなく、オフラインとオンラインを上手く組み合わせてその架け橋となるサービスにしていきたいとJamalは話してくれたよ。

 Bloomingdale’sとかNordstromみたいなモールにAcustomが入ってる時代がくるかもしれないね。これからニューヨークに行く機会のある皆さん。ぜひSohoのAcustomに立ち寄ってフィット感抜群のデニムをつくってみてね。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
三橋ゆか里の「女性向けマーケティング☆ア・ラ・モード」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

三橋 ゆか里(ミツハシ ユカリ)

ライター・記者。
オンラインショップ、UIコンサルティング会社、Web制作会社等を経て2009年に独立。日経デジタルマーケティング、TechWave、Tech in Asia(英語)などで執筆。また、女性誌のウェブサイトやスマホアプリ紹介の記事も手がける。アジアのITニュースが集まるStartup Datingでは、...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/10/10 10:28 https://markezine.jp/article/detail/16525

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング