SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

モーリ・タローの投げっぱなしソーシャル

僕たちの人間関係は思っているほど複雑ではないのかもしれない SNSの「プライバシー設定」はシンプルがお好み?


「逆引き」を防ぐ方法

 さて、このFacebookのやっかいな「逆引き」だが、完全にオフにはできないものの、検索される範囲を制限することができる。メニューから「プライバシー設定」を選択し、いくつか項目があるうち「つながりの設定」にある「メールアドレスまたは電話番号であなたを検索できる人」を変更すればよい。

1. 「ホーム」の右側の「▼」をクリックして
表示されるメニューから「プライバシー設定」を選択
1. 「ホーム」の右側の「▼」をクリックして表示されるメニューから「プライバシー設定」を選択
2. 「つながりの設定」にある「メールアドレスまたは電話番号であなたを検索できる人」を変更
2. 「つながりの設定」にある「メールアドレスまたは電話番号であなたを検索できる人」を変更

【参考URL】

 Facebookにはこういった細かいプライバシー設定が数多くあり、どのプライバシー情報をどのくらいオープンにするか、あるいはどの程度のクローズさを保つかをかなりコントロールできる。プライバシーに対する配慮が足らないと批判されることも多いが、実際に用意されているプライバシー関連の設定項目は、他のソーシャル系サービスと比べてもかなり多彩だ。

 例えば、この「つながりの設定」には、「あなたに友達リクエストを送信できる人」という項目がある。これを「友達の友達」に設定すると、共通の友達がいない丸っきりの赤の他人から、友達リクエストが届くことはなくなる。

 そう聞くと、設定したほうが守られていて安心そうに思えるが、その代わり友達が少ない段階では、ほとんど誰からもリクエストが送られない状態になる。

 すごく親しい友達同士が、2人ともFacebookを始めたばかりで共通の友達がおらず、そして2人ともこの設定を入れていたために、お互い相手のことは見つけているにも関わらず、どちらからも友達リクエストが送れなくて困った、という事例を聞いたことがある。

 ある設定項目をひとつ安全側に倒せば、気持ちとしては安心できるかもしれない。しかし、その分だけ不便になっている。そのリスクを安心とのハカリに掛けて、自分にとって適切なプライバシーのオープンさを判断し、自分の責任で設定する。これがFacebookユーザーには求められている。ヒトコトで言うなら、たいへん面倒臭い。

 言うならば、Facebookのプライバシー設定はマニュアル車みたいなものだ。あるいは飛行機のコックピット写真を見たときにスイッチの多さに圧倒されるような、超マニュアル感がある(実際にはほとんどデフォルト設定のままで自動操縦して、要所要所だけ手動で変更すれば十分という人が多いと思うけれど)。

次のページ
僕たちは複雑な人間関係を調整しながら生活していると思っていたが

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
モーリ・タローの投げっぱなしソーシャル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

モーリ・タロー(モーリ タロー)

フリーダムなIT系編集者・ライター
90年代半ばからIT系書籍編集者として『FreeBSD徹底入門』『ウェブログ入門』『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』などを手がける。
2008年に独立し、ソーシャルメディア、オープンソース関連を中心に執筆活動を行う。
2012年4月から、株式会社はてな シニア・エディター。

●hatena: http://www.hatena.ne.jp/mohri
●twitter: http://twitter.com/mohri
●Facebook: http://www.facebook.com/imkt5l

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/11/29 13:08 https://markezine.jp/article/detail/16631

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング