SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

売上につながる!B2Bリードジェネレーション講座

B2Bセミナーでは費用対効果だけを考えてはいけない? 企画・集客段階で検討すべき3つのポイント


それでも!高品質なリードを多く獲得したい人のための集客施策とは

 「高品質なリードを多く獲得」という目標は難しい目標なのですが、できればそんな要求を達成したいものです。そのための施策について考えてみます。

 施策の1つとしては「高コンバージョンレート、少リード」と「低コンバージョンレート、多リード」の合わせ技です。前述のとおり、企画自体のコンセプトがブレて、どっちつかずになるのは避けるべきなのですが、明確に分けることで両立も可能となります。

 綿密にセミナー企画を立案し、講演内容やセッション内容が固まってきた時点で集客をかけます。図2にもあるように、まずは、特に来場して欲しい潜在顧客を優先的に集客します(青い部分)。この集客方法では、コンバージョンレートは高く、リードは少なくなります。

図2:合わせ技で両立

 次に、普通に来場して欲しい潜在顧客や既存顧客、パートナーなどを集客します(黄色の部分)。この集客方法では、コンバージョンレートは低く、リードは多くなります。

 ではさらに、「特に来場して欲しい潜在顧客」を優先的に集客するための2つの方法を紹介します。

「特に来場してほしい潜在顧客」を優先的に集客する方法(1)One to One

 ホワイトスペースにいる潜在顧客が参加してくれることが望ましいため、当該潜在顧客にピンポイントでコンタクトをとって来場を促します。主催者は、メールマガジンなどを配信できるメディアに依頼して、メールドメイン(会社名)、職位、地域、年齢層などを指定して配信することができます。

 絞り具合にもよりますが、最近は、かなりターゲットを絞ってメール配信することができます。つまり、職位や地域、あるいは企業名などでセグメントした対象に対して、刺さるメッセージ(メール)を開発して、セグメントごとに配信します。

「特に来場してほしい潜在顧客」を優先的に集客する方法(2)テレマーケティング

 どうしても来場して欲しい会社、対象者がいる場合に、対象者全員に電話をかけて来場を促すこともできます。

 もちろん、慎重にスクリプト(電話応対脚本)を作ることが必要です。なぜその人に来場してほしいのか、来場すればどんな利点があるのか、イベントにどのような価値があるのかを訴えます。メールを受信した時には気になっていたが登録にまでは至らなかった、参加登録が面倒だった、などの理由で申し込まない人たちもいるのです。

 テレマーケティングによって来場した潜在顧客には、既存のロイヤルティ顧客と同様、特別なセッションを用意するなど優遇することで、コンバージョンレートはさらに高くなると考えられます。

2014年5月21日(水)「1日でわかるB2B リードジェネレーション講座」開催

Webの記事を読むのもいいけれど、実際に寺澤さんに会って直接講義を受けませんか?

イベント出展やホワイトペーパーダウンロードなど活動を「リードジェネレーション」として再認識し、戦略、目標設定、PDCAなどの視点を持つB2Bマーケターを育てます。新人教育にオススメです!

★☆★「1日でわかるB2B リードジェネレーション講座」の詳細・お申し込みはこちら★☆★

次のページ
検討ポイント(2)費用対効果

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
売上につながる!B2Bリードジェネレーション講座連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

寺澤 慎祐(テラザワ シンスケ)

株式会社アイトップ 代表取締役 兼 株式会社メジャース マネージャー

IT系商社、英国IXI社、米国SCO社、日本のベンチャー企業、サン・マイクロシステムズにおいてソフトウェア製品やITサービスのマーケティング、事業企画に携わる。現在は、企業のマーケティング顧問や分析指向マーケティング、ITマネジメント...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/04/28 12:13 https://markezine.jp/article/detail/18517

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング