Facebook広告の実際の費用対効果
さて、実際のところ、他の広告媒体と比較して、Facebookは本当に費用対効果が良いのでしょうか?ハッキリ言いますと、Facebook広告は効果が良いです!
 
  実際に純広告、GDN、YDNやDSPなどアドネットワーク(ただし、リターゲティング広告は除く)などの広告と比較すると、最大で半分以下のCPAでの配信実績が出ています(ココラブル社実績)。ただし、リスティング広告と比較すると、ユーザーが検索するという高いモチベーションがあるため、その効果は若干劣ります(場合によってはリスティング広告よりも良いこともあります)。では、なぜFacebook広告は費用対効果が良いのでしょうか。それには3つの理由があります。
1、実名登録だからこそ実現できる精度の高いターゲティング
        2、現在もアクティブユーザー数が伸びている
        3、出稿企業がまだまだ少ない
このように費用対効果が見込めるFacebook広告ですが、その活用はまだまだ進んでいない現状があります。また、個人のFacebookアカウントで出稿してみてうまくいかなかった失敗経験から、Facebook広告はダメだと決めつけてしまっているケースも多く見受けられます。では、具体的にどのように出稿すればFacebook広告で成功できるのか。次回からはより実践的な活用術について説明していきます。
●Facebookは現在もアクティブユーザー増加中、巨大優良媒体として成長している
        ●Facebook広告活用には「いいね!」集めではなくて、外部サイトでCVを狙うべき
        ●Facebook広告は費用対効果が良い
MarkeZineの人気連載「売上直結!ダイレクトレスポンス視点のFacebook広告活用術」が、マーケジン・アカデミーの講座になりました!著者のココラブル 岡弘氏とFacebook Japanの馬嶋氏を講師に迎え、6月16日(月)に講座を開催します(※有料です)。売上に直結するFacebook広告活用術のノウハウを学びたい!という方は、ぜひご参加ください。
        ※講座詳細&申込みはこちら!

 
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                 
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                
                                 
                                
                                 
              
            