SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

煩雑なデータ管理を効率化!ネットショップ店長さん強力支援ツール


圧倒的な低価格と充実サポートで、高いコストパフォーマンスを提供

 管理業務やメンテナンスの自動化など機能面では大いに評価できる『速販』だが、気になる価格の面はどうなのだろう。

 「受注管理・商品管理といった基本機能を始めECサイト管理に必要な機能をすべて搭載して、月額4,200円(税込)でご提供しています。これは競合製品と比べても圧倒的な安さだと思います。またイニシャルコストは14,700円(税込)のみです。サーバーが不要なので、この金額で済むのです。ふつうはサーバーを準備して、しかもアプリケーションは売り切りというところが多いのですが、『速販』の場合はクライアント型ツールでしかも継続的なメンテナンスが受けられるASPですから、運用コストを考えてもかなりお得になっていると自負しています」。

 とりあえずさわってみたいという方には無料体験版もWebサイトからダウンロードできるが、なんとこの無料体験版、試用期間が無制限だというのが驚く。

 「『速販』の場合、いろいろなコンポーネントをダウンロードしながらサイトといっしょにツールが成長していく点が特長です。そこを見ていただきたいとの思いから期限を設けていません。また、そういう試用スタイルでこそ『速販』の本当の良さがわかり、最終的に製品版をご購入いただけるのではないかと考えているのです」。

サポート業務を担当する、株式会社サイオ 
野末友里香氏

もちろんサポート体制も充実している。サポートセンターを担当する同社 プロダクトサポートグループ マネージャーの野末友里香氏は、「現在、保守要員と開発要員で構成されたサポートチームが社内にあります。また週1回チーム全体でのミーティングを行い、各ショッピングモールや周辺環境へのアップデート対応などのディスカッションを重ねています。多い日には30件近いお問い合わせをいただくことがありますが、そうした電話やメールへの対応を始めとして、ユーザーの皆さまに気持ちよくお使いいただけるサポートを心がけています」と語る。

 今後はインターネット上で管理されている銀行口座などの複数のアカウントを一括管理する「アカウント・アグリゲーション」などの機能や、物流・決済といったサービスと連携するための機能を追加していきたいという。

 「『速販』のベースとなる『IdbA』はコンポーネントを組み合わせることで、いろいろなサービスを可能にできるテクノロジーで、金融機関にご採用いただいた例もいくつかあります。そこから生まれたサービスの相乗効果でさらに各ツールの機能を改良できると思っています。そのためにも、この『速販』で『ASPによるコンポーネント配信』というモデルをさらに練り上げていきたいですね。もちろん『速販』自体も、ユーザー様からのご意見やご要望に日々お応えしつつ、今後は売上げ規模に応じたコンポーネントの提供や広告機能などを追加しながら、ますます使いやすく効率のよいツールに育てていきたいと願っています」(柏氏)。

 より効率的で手間いらずのECサイト管理ツールを探しているショップの店長さんは、ぜひ一度『速販』のサイトを訪れて、その実力を体験してみてはいかがだろう。  

「速販」の詳細はこちらのページからどうぞ!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

Office Louge 工藤淳(オフィスローグ クドウアツシ)

IT系出版社勤務を経て独立、現在フリーランス。もともと文系出身なので、「非技術者が読んで意味がわかるか?」を考えながら書くのが得意。とはいうものの、楽器から建築、自動車まで何でも注文があれば書いてきたのが、気がついたらIT専門のような顔をして仕事をしているというのはナイショ。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/12/27 15:57 https://markezine.jp/article/detail/2295

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング