SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

若年層から人気のSimeji、アプリダウンロードで欠かせない3つの施策とは

 現在、10代の女性を中心とした若年層に人気を集めるキーボードアプリ「Simeji」。2016年7月には累計2,200万ダウンロードを突破し、現在も着実にその数を伸ばしている。本記事では、提供元のバイドゥの担当者2名にアプリダウンロード数を伸ばす秘訣、UX/UI設計のポイントなどを聞いた。

2名で2,200万DLのアプリマーケティングを実施

MakreZine編集部(以下、MZ):今回は、御社の提供する「Simeji」が2,200万ダウンロードに至った理由を様々な角度でお伺いしたいと思います。まずそれぞれの担当業務についてお話しいただきたいのですが、矢野さんからお願いできますか。

(右)バイドゥ株式会社 モバイルプロダクト事業部 部長 矢野りん氏
(左)同社 事業企画本部 事業戦略・マーケティング部 岡本岳洋氏

矢野:私はプロダクトのデザインを担当していて、UXという観点からサービス設計を日々考えています。自称UX部長です(笑)。もともとWebデザイナーとしてサイトデザインなども行っており、バイドゥに入ってからは、エンジニアのマネジメントなども行っています。

MZ:岡本様はいかがですか。

岡本:マーケティング全般に関する業務を担当しています。デジタル広告はもちろん、テレビCMといったマス広告の部分までトータルにプランニングを行っています。

MZ:デジタルのみならず、マスの部分まで含めた業務を担っているのですね。マーケティングに関する部署には何名ほどいらっしゃるのですか。

岡本:今は3名で、広報やリアルイベントも含めて協働しています。ただ、1人は上長で他チーム含めたマネジメントの役割を担っているので、実際に現場で手を動かしているのは私含めて2名です。

若年層の心をつかむ機能の数々

MZ:2名で2,200万もダウンロードされているアプリのマーケティングを行っているとは驚きでした。次に「Simeji」がどういったアプリか教えてください。

矢野:弊社ではSimejiを「きせかえキーボードアプリ」と呼んでいます。スマートフォンのキーボード部分の背景をきせかえできる機能があり、それが一番ユーザーさんに喜ばれている機能なため、そのネーミングになっています。

きせかえ機能

 また、特徴的な機能に「クラウド超変換」があります。たとえば、アニメの主人公名を入力すると名ゼリフなどの関連ワードが予測変換に出てくるといったことが可能になるものです。この機能を強化するため、弊社のエンジニアは日々新しいキーワードを人力で追加しています。

 その他にも、顔文字やスタンプのラインナップが充実しているなど、他のキーボードや予測変換に関するアプリに比べ、遊び心のあるアプリを目指しています。

MZ:アプリのメインターゲットとなる年齢層を教えて下さい。

岡本:顔文字やきせかえ機能が好評なこともあり、若年層、特に10代、20代の女性をターゲットにしています。協力会社様の調査によれば、女性のティーン層の約8割には認知されていました。

 ただ、キーボードというのはスマートフォンを持っている方全てが使う機能といっても過言でありません。それを踏まえると、性別問わず様々な年齢層の方に利用していただくのが理想です。

MZ:確かに不可欠な機能ですね。アプリではマネタイズも重要な観点になるかと思いますが、キーボードアプリの場合、どのように収益化を実現するのですか。

矢野:様々な形で試行錯誤をしていますが、主にはキーボードのきせかえコンテンツに対する課金収入、そして広告収入ですね。また、高度な辞書機能などを搭載した有料のプレミアム版アプリの提供も行っています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
ダウンロード促進で行う3つの施策

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

道上 飛翔(編集部)(ミチカミ ツバサ)

1991年生まれ。法政大学社会学部を2014年に卒業後、インターネット専業広告代理店へ入社し営業業務を行う。アドテクノロジーへの知的好奇心から読んでいたMarkeZineをきっかけに、2015年4月に翔泳社へ入社。7月よりMarkeZine編集部にジョインし、下っ端編集者として日々修業した結果、2020年4月より副...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/07/29 11:00 https://markezine.jp/article/detail/24763

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング