マンガでわかるマーケティング【まるっと解決マーケ人】 飲食店への電話予約を代わりにやってくれる「ペコッター」のマネタイズと目指す未来を大解剖 モバイル マンガ ツイート プッシュ通知を受け取る あらい ぴろよ[画] / 市川 明徳(編集部)[著] 2018/05/28 09:00 飲食店の予約はいまだ電話でしかできないところも多く、面倒に感じている方も多いのでは?チャットでお店の予約ができるグルメコンシェルジュサービス「ペコッター」がそんな悩みを解決してくれるかもしれません。アプリだけでなくLINEボットもできたペコッターの目指すグルメコンシェルジュサービスとは?マネタイズについても聞いてきちゃいました。 飲食店の電話予約、面倒ですよね…そんなときはコレ ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら 次ページ≫ Q&Aサービスから予約代行に切り替えた理由とは? 1 2 3 4 5 次へ≫ 印刷用を表示 ツイート プッシュ通知を受け取る 関連リンク 株式会社ブライトテーブル 予約代行アプリ「ペコッター」(App Store) LINEボット「ペコッターのはらぺこ君」 はらぺこ君@ペコッター(Twitter) 人気記事ランキング 2019/02/15 電通グループとアドビ、新規顧客獲得・既存顧客育成を同時に行う「デュアルファネルソリューション」提供へ 2019/02/14 ECのカゴ落ち、理由は「送料・手数料の高さ」/10代のQR決済利用率は約3割【ジャストシステム調査】 2019/02/15 細かい指標の追求は縮小均衡を招く 足立流・KPIの設計術 2019/01/29 2018年のYouTubeタイアップ動画本数、最多は「荒野行動」【BitStar調査】 2018/07/06 今、女子中高生の間では何が流行ってるの?2018年上半期流行ランキング【Nomdeplume調べ】 2019/02/12 「顧客像」を把握するために、マーケターが見るべきものとは?【おすすめの書籍】 2019/01/08 2019年女子高生のトレンド予測&2018年の流行を東西別におさらい【TT総研調査】 2018/11/27 AI、機械学習、ディープラーニングの違いを説明できますか?機械学習と統計の違いは? 2018/12/03 顔写真からパーソナルカラーを診断し、商品を提案!コーセー、デジタルガレージの「irofit」導入へ 2019/02/13 TikTokが広告配信プラットフォームをリニューアル!日本法人副社長に聞く、広告主企業の活用価値