SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

ネットで話題になるとどうなる?担当者が語るビフォーアフター

Twitterがきっかけで没ネタが商品化!話題性と売上が直結した『雑学罫線ノート』、大反響の裏側とは

 ロフトから2017年6月23日に発売された、ノートの罫線がすべて円周率となっている『円周率ノート』。元々、キングジムの没ネタだった商品が2017年3月にTwitterで紹介されたところ、一般消費者からの「売って欲しい!」という声が殺到し、ロフトとのコラボが実現。まさかの商品化となり、大好評を博しました。今年の3月にキングジムとのコラボ第2弾となる『雑学罫線ノート』を発売したロフトの担当者に、Twitterでの話題化がきっかけで誕生したコラボ商品の裏話を聞いてみました。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ネットで話題になるとどうなる?担当者が語るビフォーアフター連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

6PAC(シックスパック)

自由人

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/06/21 08:00 https://markezine.jp/article/detail/28604

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング