SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

イベントレポート(AD)

顧客ロイヤルティを高めるために必要なカスタマーサービスの未来像とは?

満足度を統計データとして得られるように

 イベント最後のセッションは、Zendeskを導入している3社の担当者によるパネルディスカッション。登壇したのは、JapanTaxiの手島健志氏とDJ機器の設計・販売を手がけるPioneer DJの西川正紀氏、そして野原ホールディングスの篠原明子氏。モデレーターはZendesk日本法人社長の藤本寛氏が務めた。

写真左から、JapanTaxi株式会社  カスタマー・エクスペリエンス部 マネージャー 手島 健志氏/Pioneer DJ株式会社  マーケティング統括グループ CRMグループ マネージャー 西川 正紀氏/野原ホールディングス株式会社  WEBカンパニー CSチーム リーダー 篠原 明子氏/株式会社Zendesk 社長 藤本 寛氏
写真左から、JapanTaxi株式会社 カスタマー・エクスペリエンス部 マネージャー 手島 健志氏
Pioneer DJ株式会社 マーケティング統括グループ CRMグループ マネージャー 西川 正紀氏
野原ホールディングス株式会社 WEBカンパニー CSチーム リーダー 篠原 明子氏
株式会社Zendesk 社長 藤本 寛氏

 Pioneer DJでは、アナログ媒体からデジタル音楽への時代の変化に合わせてハードとソフトを開発。DJ機器用アプリケーションの提供を開始した。カスタマーサポートを社内のメールシステムで開始し、Excelで管理を行っていた。しかし、問い合わせ件数の増加にともない限界が訪れる。売り上げの大半を海外市場が占めていることもあり、様々な言語による問い合わせにも苦慮していた。

 「毎月何件の問い合わせが来ているかは把握できているものの、対応状況がトレースできなくなっており、顧客満足度を計る以前の問題が発生していました。その後Zendeskを導入したことで、ステータスがログとして残り、満足度を統計データとして得られるようになりました。そして改善点はどこだったかを把握する土台を作ることができました」(西川氏)

対応状況を即座に共有

 JapanTaxiではどのような問い合わせがきたのか、そしてどのような対応をしたのかといった顧客対応の情報を社内で即座に共有している。Zendeskと社内のSlackを活用することでチーム全員が確認できる仕組みを構築したのだ。現場と経営の顧客対応に対する認識を一致させるための手段だと手島氏は語る。

 「情報共有において、特にZendeskの機能で助かっているのが、チケット内に録音音声を保存できる点です。これにより、実際のユーザーの声を開発と簡単に共有することができています」(手島氏)

 社内での顧客対応の情報共有に関して、野原ホールディングスのカスタマーサポートチームでは現場からの積極的な改善提案を受け付けている。定期的に実施しているお客様からの満足度調査では98%ほどが高評価の反応が返ってくるそうだが、残りの2%の不満をどうすれば改善できるか、チーム全体で注力している。不満の内容とその背景を読み取り、チーム内に共有し、話し合う機会を定期的に設けている。また、業務フローや対応内容などへの改善提案も常時受け付けており、会議にかけた上で採用されれば実際の改善に取り組むという体制を整えている。

 Zendeskの導入事例を中心に、様々な業界におけるカスタマーサービスの姿が紹介された本イベント。カスタマーサービスの質がブランドへの信頼やロイヤルティの向上だけでなく、今後ますます企業の業績にもインパクトをもたらしていく可能性が提示された。マーケターやカスタマーサービス担当者だけでなく経営者含む組織全体が、CXに本気で向き合えるかが今問われている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大木 一真(オオキ カズマ)

モジカク株式会社 代表取締役。株式会社サイバーエージェントに新卒で入社し、Webメディア「新R25」の立ち上げにディレクター兼編集職として参画。Webマーケティングを手掛ける株式会社AViC(2022年7月に東証グロース市場へ上場)の創業期に参画し、執行役員を務める。2019年1月にBtoBサービスやSaaSの導入事例の制...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/11/15 13:00 https://markezine.jp/article/detail/29547

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング