SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

あなたの悩みも募集中!MAなんでも相談室

導入はしたものの「放置」「高価なメルマガ配信ツールに」 MAツールと上手にお付き合いするコツは?


課題を整理しMAツールで解決できるか見極める

 次は導入段階での質問。

質問3:Webサイトのリニューアルと同時に、先々を見据えてMAツールも導入しましたが、十分に活用できていません。

MAツールの導入そのものが目的化しないよう、課題を整理しましょう。

MAツールの導入そのものが目的化しないよう、課題を整理しましょう

 Webサイトのリニューアルの目玉として、またはリニューアルのついでに先々を見据えて導入しておく、というケースはよくあるのですが、その場合、どうしてもMAツールを導入すること自体が目的になりがちです。

 まずリニューアルと合わせて自社の課題を整理して、その課題がMAツールによって解決できるのかどうか考えてみてください。デザインが古い、情報が探しにくいという課題は、Webサイトのデザインや設計を変更することで解決するものです。

 一方、「問い合わせを増やしたい」「問い合わせを受けた後のコミュニケーションをスムーズにしたい」など明確な課題がある場合は、導入したMAツールが効果を発揮できる可能性があります。そのため、MAツールの選定段階においては、自社の課題を解決できる機能が備わっているかのチェックは十分に行いましょう。

 繰り返しになりますが、MAツールは導入するだけで効果を発揮するものではありません。現在抱えている課題を整理し、なにを解決したいのかを明らかにすることが、MAツール活用の第一歩です。

質問4:Webサイトへの集客をしたいのですが、何から始めればいいのでしょうか。やはりバズる記事を用意することでしょうか。

とにかく集客を増やせばいいというものではありません。重要なのは「質」です。

とにかく集客を増やせばいいというものではありません。重要なのは「質」です。

 「100人集めて10人が顧客化する」場合と、「50人集めて10人が顧客化する」場合を比べると、施策の効率という観点では後者の方が高くなります。集客においては量よりも、顧客化しやすい人を集められるかという「質」を意識する必要があります。

 集客の質を高めるためにまずやらなければならないことは、「どういう人が顧客になりえるか」という顧客像を、具体的な「ペルソナ」として明確にすることです。次に、そのペルソナがどのようなタイミングで、どのような情報を探しているかを「カスタマージャーニー」の設計によって整理します。ペルソナとカスタマージャーニーができたなら、それに合わせて必要なオンラインのコンテンツを作成したり、オフラインのセミナーを開催したりと施策を考えていけばいいのです。

皆さんのお悩み募集中!プロの視点で解決します

 さて、MAツールのお悩み相談の第1回はここで終了。この連載では、皆さんが実際に抱えているMAツールの導入や活用に関するお悩みにも、切り込んでいきたいと考えています。困っていること、つまずいていることなどがあれば、ぜひ以下の方法でお気軽にお寄せ下さい。

投稿フォームから送信

・Twitterで「#MAお悩み相談」をつけて投稿

2月に新しく始まるMarkeZine Academy の「事例と実践で学ぶ!MAツール活用講座」では、草皆氏が講師として登壇し、参加者と一緒にペルソナとカスタマージャーニーを作成するワークショップを行います。お申し込みはこちらから!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
あなたの悩みも募集中!MAなんでも相談室連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

草皆 直人(クサカイ ナオト)

株式会社24-7 取締役 COO

デジタルエージェンシーのインフォバーン、インターネットサービス事業者(IPS)のニフティにて、 デザイナー・ディレクターとして制作業務やオウンドメディアの立ち上げを経験。2011年10月、コムニコに入社し、SNS運用支援ツールのサービス開発に携わる。2015年7月にグ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/03/05 17:51 https://markezine.jp/article/detail/30260

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング