SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

Domopalooza 2019

お金に関わるサービスすべてを「DIY」に!老舗銀行がDomoと進めるデジタル化

デジタル化で目指す姿は「DIY」

 同社がアナログからデジタルでのサービスに移行する際に最も重要だと考えているのは、すべてのサービスを顧客が自ら行えるようにすること、つまり「DIY(Do It Yourself)」だ。White氏は「顧客がお金を取り扱う際に障壁となる点を取り除き、どこで、いつ、どのように銀行と取り引きするかを、お客様に決めてもらえるようにすることが欠かせない」と考えている。

 しかしそのためには、状況に応じて変化する顧客のニーズについて、深く、リアルタイムに把握する必要があった。このため同社は、大量のデータにスマートフォンからリアルタイムにアクセスできるDomoの採用に至った。

White氏が活用しているDomoの画面
White氏が活用しているDomoの画面

 Domoの強みは、データやエンジニアリングのバックグラウンドを持たないユーザーであっても、データを思い思いの形に視覚化して、アクションにつなげることができる点である。これにより、同社の顧客が銀行に関するサービスを「DIY」で行えるようになっただけでなく、従業員がデータを活用して仕事をする際にも、「DIY」の習慣が生まれていったそうだ。

 「お客様への対応にあたって、従業員が自らデータを読み解き、活用するようになりました。もちろん、Domoは将来の銀行ビジネスの戦略策定にも役立っています」(White氏)

 また、Domoの導入前は、新しい機能をリリースしてから、利用状況のデータを集めるまでに数ヵ月かかっていたが、導入後は、リアルタイムで収集可能に。必要な時にデータにアクセスできるようになった。

 同社は「DIY」を推進するために、アプリのリリース後もリアル店舗を利用する人々に、アプリを使わない理由を調査。ここで挙げられた理由の92%について、アプリ上で解決できるように整備したという。

リアル店舗に行かずとも意思決定を可能に

「BBVA Valora View 」のイメージ
「BBVA Valora View 」のイメージ

 「DIY」をさらに進化させた取り組みのひとつが、同社がスペインで展開している「BBVA Valora View」というアプリだ。ユーザーがスマートフォンの同アプリを起動し、住みたい建物をカメラで写すと、購入価格や賃料、周囲の環境といった情報が即座に表示される。加えて、住宅ローンのシミュレーション計算結果や、購入と賃貸どちらが妥当かといったアドバイスも得ることができるという。顧客がリアル店舗まで相談に行かずとも、意思決定できるようになる仕組みだ。

 最後にWhite氏は、銀行として歴史をスタートさせたBBVAが目指す姿を語り、講演を締めくくった。

 「これまで『伝統的な銀行』だったBBVAは、DIYの精神によって『デジタルバンク』へと変わっています。デジタル上で、お客様に信頼できるアドバイスを提供しながら、銀行口座をよりセルフドリブンなものにしていきます。さらに、システム統合によって『デジタルカンパニー』へと移行し、経済の脱中央集権化も進めたいですね」(White氏)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
Domopalooza 2019連載記事一覧
この記事の著者

蓼沼 阿由子(編集部)(タデヌマ アユコ)

東北大学卒業後、テレビ局の報道部にてニュース番組の取材・制作に従事。その後MarkeZine編集部にてWeb・定期誌の記事制作、イベント・講座の企画等を担当。Voicy「耳から学ぶマーケティング」プロジェクト担当。修士(学術)。東京大学大学院学際情報学府修士課程在学中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/04/12 08:00 https://markezine.jp/article/detail/30791

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング