SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

メディアに最適なクリエイティブを科学するCCI×Quark tokyoがMEDIATORを設立した訳

 CARTA HOLDINGS(電通グループ)のデジタル広告関連事業者であるサイバー・コミュニケーションズ(CCI)と動画を中心としたオンラインコンテンツの戦略立案などを手がけるQuark tokyo(クォーク トーキョー)が、8月20日付けで合弁会社「MEDIATOR(メディエイター)」を設立した。両社の実績を背景に、どのような事業を手がけるのだろうか。Quark tokyo 取締役 兼 MEDIATOR 代表取締役であるオノダタカキ氏、CCIから参画した加藤雅康氏、森井慧氏、佐々木智氏に話を伺った。

メディア基点でクリエイティブを考える会社を

MZ:まず、どのような理由で合弁会社の設立に至ったのでしょうか。

森井:以前、MarkeZineでも記事になっているエースコック様のTikTok施策Quark tokyoと協業していたのですが、Quark tokyoは、「若年層のインサイトからクリエイティブを作っていき、メディアに最適なアウトプット」を行っていました。これを目の当たりにしたとき、この部分だけを抜き出したらビジネスとしてニーズがあるのではないかと考えました。

MEDIATOR マーケティングプランナー 森井 慧氏
MEDIATOR マーケティングプランナー 森井 慧氏

オノダ:Quark tokyoのクライアントの方からも「YouTubeをどうやって攻略しよう」「Instagramの広告活用はどうしたらいいのだろう」といった声はどんどん大きくなってきていました。僕個人としても、いろいろなメディアに対してクリエイティブを企画制作していく中で、本当にこの話法がこのメディアにおいて正しいのだろうかということに、疑問を持ち始めているところでした。

 そうした中、CCIから「メディアを基点にクリエイティブを考える会社を一緒に作りませんか」というお話を頂きました。今までQuark tokyoのクライアント様との取り組みにおけるデータを蓄積し、A/Bテストなどを行ってきましたが、CCIとMEDIATORを立ち上げることで、CCIの持つ膨大なデータやノウハウと僕らの持つユーザーインサイトなどの知見を掛け合わせることができると思い、今回の新会社設立に至りました。

加藤:ここ1年ほどの間に、メディア基点でクリエイティブを考えたいという要望がかなり多くなってきました。CCIでは広告配信などに関する膨大なデータやノウハウを持っていたものの、体系化はできていなかったです。MEDIATORではその体系化を進めるとともに、クライアントの支援に活用していきたいと考えています。

佐々木:こうした、メディア基点でクリエイティブを考えるというビジネスは、まだ誰も思いついてなかったのではないかと思います。私としても、メディアに出稿して結果が出ないときに、「クリエイティブが合わなかった」という言葉が出ることがとても多くなってきたと感じていました。多分、理由がわからないからそういう話になるのではないかと思います。

 現在は、パフォーマンスをどう改善するかという課題や、運用に重きが置かれがちですが、もっと前段階の、クリエイティブに着眼していく必要があると日々の業務で感じていました。それがMEDIATORに参画したきっかけです。

MEDIATOR マーケティングプランナー 佐々木 智氏
MEDIATOR マーケティングプランナー 佐々木 智氏

各プラットフォーマーに強い精鋭が集結

MZ:MEDIATORは、現在何名体制で活動しているのですか。

オノダ:現在は5名で活動しています。今回インタビューを受けている4名に加えて、もう1名プランナーの水野がいます。

MEDIATORのメンバー。左上:女性のお名前記載をお願いします。中央のパンダ:Quark tokyo取締役 兼 MEDIATOR 代表取締役 CEO オノダ タカキ氏 右上:森井 慧氏 左下:佐々木 智氏 右下:MEDIATOR マーケティングプランナー 加藤 雅康氏@
MEDIATORのメンバー。左上:プランナー 水野 詩菜氏
中央:Quark tokyo 取締役 兼 MEDIATOR 代表取締役 オノダ タカキ氏
右上:森井 慧氏
左下:佐々木 智氏
右下:マーケティングプランナー 加藤 雅康氏

MZ:では、オノダさん、森井さん、加藤さん、佐々木さんの得意分野をお聞かせください。

オノダ:誰かが僕を初対面の人に紹介してくれるときには、「日本一若年層マーケティングに詳しい人です」と言っていただくことが多いですね(笑)。

森井:私はCCIでメディアの売上を最大化したり、新しくメニューを作ったりするというサポートをメインの業務として長年やってきました。主にTwitterとFacebook、Instagramを担当してきたので、オールラウンドに対応できるのが強みです。

加藤:ここ1年ほどは、CCIでTikTok案件の対応をしていました。私はTikTokの鬼として、どう活用すると最適な効果が出るのかというところは自信を持ってコンサルティングし、ソリューションを提供していきたいと思っています。

佐々木:CCIでは営業として、代理店・クライアントに対する最適なメディアプランの提案を行っていました。MEDIATORでも私の強みである突破力を活かして、メディア基点の提案を行いたいと考えています。

次のページ
同じ人でも見ているメディアによって人格が異なる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平田 順子(ヒラタ ジュンコ)

フリーランスのライター・編集者。大学生時代より雑誌連載をスタートし、音楽誌やカルチャー誌などで執筆。2000年に書籍『ナゴムの話』(太田出版刊)を上梓。音楽誌『FLOOR net』編集部勤務ののちWeb制作を学び、2005年よりWebデザイン・マーケティング誌『Web Designing』の編集を行...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/11/28 12:00 https://markezine.jp/article/detail/32331

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング