昨今、ますます重要性が叫ばれる顧客体験価値向上において、CRMの精度向上は中心的な課題だ。大手日用品メーカー・ライオン株式会社(以下、ライオン)では、CRMに求められるデータ整備と生活者理解の推進にかねてから取り組み、その手法をより高度化させている。MarkeZine Day 2021 Springでは、同社からデジタルコミュニケーション開発チームを率いる比留間徹氏が登壇。オウンドメディアを通じ生活者理解の推進とそのデータを活用したCRM精度の向上について、事例を用いて解説した。
この記事は参考になりましたか?
- MarkeZine Day 2021 Spring連載記事一覧
-
- 顧客理解よりもセンスや直感?急成長するサブスク企業の意外な“共通項”とは
- 複合的データの活用でCRMの精度向上 ライオンが示す「オウンドメディア×DMP」の可能性と...
- インナーとファンは表裏一体。ファンベースなひとたちと考える、これからの顧客との関係構築
- この記事の著者
-
那波 りよ(ナナミ リヨ)
フリーライター。塾講師・実務翻訳家・広告代理店勤務を経てフリーランスに。 取材・インタビュー記事を中心に関西で活動中。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア