SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

イベントレポート

動画プロモーションが熱い!YouTube動画と短尺動画の最新情報

 2021年9月21日、BitStarは、ショート動画・アニメ動画のオンラインセミナーを開催した。本記事では、同社の企業YouTubeチャンネルのコンサルティングを担当する石島慎也氏による、YouTubeマーケティングに関する最新情報とショート動画の動きに関する講演の様子を紹介する。

なぜ今YouTubeに取り組むべきなのか

 YouTubeやTikTokをはじめとするタイアップ動画広告の制作や企業YouTubeチャンネルのコンサルティングなどのコンテンツ制作事業やクリエイター支援事業を展開するBitStar。同社の企業YouTubeチャンネルのコンサルティングを担う石島氏は「YouTubeの動画の見せ方がマスメディア化してきている」と語り、YouTubeをとりまく最新事情を語った。

株式会社BitStar 企業YouTubeチャンネルコンサルティング担当 石島慎也氏

 現在、日本のYouTubeの利用者は2021年に6,900万人を突破。統計上、人口の半分以上がYouTubeを利用している状況だ。他のSNSと比べても利用者数はトップクラスとなっている。

 コロナ禍に突入してからはYouTubeの視聴方法が変わってきている。それはテレビ画面でのYouTubeの視聴だ。2021年10月時点ではテレビ画面でYouTubeを視聴するユーザーが2,000万人以上であるとGoogleが発表している。

 今までスマートフォンでの視聴が主であったため、テレビ的なコンテンツや出演者が多い番組構成は適さないと一般的には言われていたが、その常識はなくなりつつある。

 「複数のカメラを使い、テレビと変わらない編集を加えた動画でも何百万再生されています。テレビと同じような予算をかけて、制作する番組も少しずつ増えてきました」(石島氏)

 また、視聴する年齢層も変化している。40代から50代のYouTube利用率は75%以上となり(総務省データ)、2年で1.5倍のユーザーの増加が見られている(マクロミル調査)。こうした状況に石島氏は「ここ5年ぐらいで一気に加速した実感がある」とYouTube動画を取り巻く変化について語った。

YouTube広告で効率よく認知を得る

 YouTubeを活用したマーケティングは、大きく分けて3つに分けられる。1つ目はYouTube動画広告。2つ目は既に人気のYouTuberや影響力のあるインフルエンサーに提供する形で、商材を紹介してもらうYouTuberタイアップ。3つ目は企業自らチャンネルを運営し、ファンを増やしていく企業YouTubeチャンネルの運用だ。

 まず石島氏は、YouTube動画広告のメリットとデメリットを紹介した。

 YouTube動画広告のメリットは、広告で興味をもったユーザーを追跡できる点、年齢層や地域など、広告でリーチしたいターゲットを絞って配信できる点だ。また、途中で予算配分を変更するなど、小回りが利いた運用ができることも魅力の1つだ。

 一方、デメリットは強制的に視聴させるため、ブランドイメージを損なう可能性がある点と、広告のジャンルによっては審査が通らないこともある点が挙げられた。

 続いて、石島氏は代表的な3つのYouTube動画広告メニューを紹介した。1つ目がバンパー広告。YouTubeの動画を視聴する際、最初に表示される広告だ。6秒という尺の制限があるため、ユーザーはストレスなく見ることができる。

 2つ目がインストリーム広告だ。こちらも尺が15秒と完全視聴のハードルが比較的低く、最後まで見られやすい特徴があるが、5秒以降はスキップ機能があるため、制作にあたり構成などを工夫する必要がある。

 3つ目がディスカバリー広告だ。検索をした際、上位に該当動画が表示される。人気の検索ワードを含む動画をアップした際、上位に上がってくる動画が人気のYouTuberや既にYouTubeで盛り上がっている動画ばかりで、埋もれてしまう場合がある。こうした際に有効な手段となっている。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
YouTuberとのタイアップ動画を作り、認知を得る

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

齋藤 ゆう(編集部)(サイトウ ユウ)

大学卒業後、広告代理店に入社しマーケターに。その後、事業会社に転職。金融・美容分野のマーケティング・企画・運営・セールスに携わる。2020年、翔泳社に入社しMarkeZine編集部に所属。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/12/10 09:00 https://markezine.jp/article/detail/37464

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング