SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

データで読み解く、ポストCookie時代のマーケティング

Google、Apple、Meta…グローバルプラットフォーマー各社のポストCookie対応


 Web広告・アドテクノロジー業界において、「サードパーティCookieの終焉」は非常に悩ましい問題だ。プラットフォーマー各社によるCookie規制や法規制が進む中、デジタルマーケティングはどう変わり、マーケターはどのように対応していくべきなのか。マクロミル執行役員の斉藤氏が、調査データを踏まえながら全3回にわたって解説していく本連載。第2回はGoogle、Apple、Meta(Facebook)などのグローバルプラットフォーマー各社が、デジタル広告においてどのような対応を取っているのかを解説する。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
データで読み解く、ポストCookie時代のマーケティング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

斉藤 司(サイトウ ツカサ)

株式会社マクロミル 執行役員/データビジネスデザイン本部 本部長

元放送作家。デジタルアドバタイジング・コンソーシアム株式会社、AmericaOnline(現 Verizon Media )、C Channel 株式会社を経て2017 年にマクロミルに入社。デジタルマーケティング部事業部長を経て、現在は執行役員...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/02/24 17:27 https://markezine.jp/article/detail/38279

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング