SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

NTT西日本ら4社、「AIを活用したまちづくり」の実証実験を開始 京橋エリアの活性化を目指す

 1月23日、西日本電信電話(以下、NTT西日本)、京阪ホールディングス(以下、京阪HD)、日本電信電話(以下、NTT)、NTTデータは、大阪府の京橋駅周辺エリア(以下、京橋エリア)で「AIを活用したまちづくり」の実証実験開始を発表した。

京橋エリアでのAIを活用したまちづくりの展開
京橋エリアでのAIを活用したまちづくりの展開

 同取り組みは、スマホアプリ「みんなのスマートシティ(以下、みんスマ)」を通じて京橋エリアに人を滞留させる施策を企画し、市民参加型コンテンツとして提供。京阪HDの商業施設や商店街の滞留人口の増減を「みんなのまちAI」で分析・予測し、さらなる滞留人口の増加による、まちの活性化を目指す。

 今回、次の2つの実証実験を行う予定。

  • センサーレスでのまちの可視化・分析
    NTT西日本が開発した、まちの分析・可視化・未来予測プラットフォーム「みんなのまちAI」を利用し、まちのデジタル化コストの削減を目指す。
  • 市民がまちづくりに参加しやすくなるための仕組みづくり
    NTTとNTTデータが開発中のまちづくりアプリ「みんスマ」を利用し、市民がまちを自分事にしたり、楽しみながらまちのために行動したりできるかを検証。

 両実験を組み合わせることで、スマートシティの実現に必要なデータを、まち(構造物)のセンサーからではなく、人(市民)のリアルデータから取得することを目指す。

 また、「みんなのまちAI」に「みんスマ」で取得したまちの詳細なリアルタイム情報やカメラ画像のAI解析にて得た情報を取り込むことで、より精度の高い予測を行い、次の企画に反映することで更なる滞留人口の増加を図る。

【関連記事】
商業施設や店舗の人流・滞留状況を可視化 アビックスが「AIカウンター」をリリース
ジオテクノロジーズが「トリマ広告」を提供開始 人流分析×属性データでダイレクトな広告配信が可能に
シスコとunerry、人流ビッグデータでショッパーの可視化やデジタル集客が可能に
パシフィックコンサルタンツ、ヤフーと連携し検索データ×人流データを活用した非来訪客の実態把握を可能に
ヤフー・データソリューション、店舗の人流データを活用した分析機能の提供へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/01/24 09:00 https://markezine.jp/article/detail/41080

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング