この記事はプレミアム記事(有料)です。
ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

1985年にドイツで設立された、グローバル・コンサルティングファーム「サイモン・クチャー」。その領域はイノベーションやマーケティングなど多岐にわたりますが、とりわけプライシングの領域では、世界トップのファームとして知られています。本稿では、サイモン・クチャ―の日本支社でパートナー(取締役)を務める山城和人氏に、マーケターが最低限知っておくべきプライシングの知識を解説していただきます。特にBtoB企業のマーケターは必読です。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
山城 和人(ヤマシロ カズト)
成長戦略に特化したグローバル戦略コンサルティングファームであるサイモン・クチャーアンドパートナーズのパートナー(取締役)。
外資系コンサルティング会社、投資銀行、事業会社を経て現職。ハイテク・産業機器メーカー、ソフトウェア、小売・消費財等の事業戦略や価格戦略のコンサルティングに従事。日本における価格戦略...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア