SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界最速!モバイルトレンドウォッチ

【フォトレポート】原宿騒然! iPhone狂想曲、どうやら本当にみんな待ってたようだ


まだまだ続く、iPhone騒動

午前9時、ようやく落ち着いてきた表参道店。入り口には「iPhone 3G」の文字が光り輝く
午前9時、ようやく落ち着いてきた表参道店。入り口には「iPhone 3G」の文字が光り輝く
沈静化したのも束の間、さらなる列が! と思ったら、ジャニーズショップに並んでいる方々でした
沈静化したのも束の間、さらなる列が! と思ったら、ジャニーズショップに並んでいる方々でした
先ほどのボランティアの皆さん。よくよく聞くと、ナタリーという音楽ニュースサイトのスタッフとのこと。「サイトの宣伝がてら、ボランティアするために始発で来ました」
先ほどのボランティアの皆さん。よくよく聞くと、ナタリーという音楽ポータルサイトのスタッフとのこと。「サイトの宣伝がてら、ボランティアするために始発で来ました」

 (関連リンク:ナタリー

「これから有楽町西武でもボランティアしてきます」この日、有楽町のビックカメラでもiPhone発売記念イベントが行われた
「これから有楽町西武でもボランティアしてきます」この日、有楽町のビックカメラでもiPhone発売記念イベントが行われた
流れ始めたとはいえ、まだまだ先は長い。しかし、皆さん最早並び慣れてますね
流れ始めたとはいえ、まだまだ先は長い。しかし、皆さん最早並び慣れてますね
スタッフに先導されて歩道橋を渡る人々。さながら遠足です
スタッフに先導されて歩道橋を渡る人々。さながら遠足です
午前9時半、原宿駅前。ようやく出勤姿の人々が
午前9時半、原宿駅前。ようやく出勤姿の人々が
午前10時。最後尾が岸記念体育館周辺まできました
午前10時。最後尾が岸記念体育館周辺まできました
この日、原宿にはソフトバンクの紙袋を持った人々が増殖した
この日、原宿にはソフトバンクの紙袋を持った人々が増殖した

 
【関連リンク】
iPhone 3G本日発売、携帯がインターネットマシンになる
並んでもiPhone買えない人が続出? ソフトバンク表参道店前の長蛇の列は渋谷まで続いた
iPhone用にサイトを一発変換する「iPhone SiteConverter」
iPhoneでヤフーのサービスをどうぞ、最適化した100以上のサービスを提供開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
この記事の著者

松藤 壯太(編集部)(マツフジ ソウタ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/07/14 18:20 https://markezine.jp/article/detail/4528

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング