SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第105号(2024年9月号)
特集「Update:BtoBマーケティングの進化を追う」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ホットリンクが探る、SNS活用企業の成功の秘訣

「ぬいぐるみクリーニング」で話題の「ネットで洗濯.com」がSNSで発信し続ける理由

 山梨県内で約30店舗展開するクリーニング店「403」は、ネット注文サイト「ネットで洗濯.com」のアカウントでぬいぐるみクリーニングの工程をSNSにアップすることで認知拡大とともにユーザーとの信頼関係を築いている。SNSを開始した背景や方針を運営会社であるヨンマルサンの常務取締役・DX担当役員の岩本篤氏にうかがった。本記事はSNS支援のホットリンクが「SNSをうまく使ってる」「あの企画良かった」という企業に取材し、成功の秘訣を探る連載の3回目です。

※本記事は、2024年10月9日(水)まで無料でご覧いただけます。

マーケティングでは既存顧客のロイヤリティ向上を重視

 ――現在、御社のサービス「ネットで洗濯.com」のXアカウント(@403_net)で、ぬいぐるみをクリーニングしている様子が話題になっています。

話題の発端となった投稿
話題の発端となった投稿

 今回は御社のSNS運用やマーケティングの姿勢を伺えればと思います。まずは御社と、岩本様について教えてください。

 弊社、株式会社ヨンマルサンは一般衣類のクリーニング業を営んでいます。主に、町のクリーニング店として「403」を山梨県内で約30店舗展開。さらに、宅配クリーニング事業として3つのWebサービスを運営しています。

 キャンプ用テントの宅配クリーニングの「テントクリーニング.com」、ぬいぐるみ・ビジネスバッグ・スーツケース・ハイブランド品などの特殊品クリーニング「ネットで洗濯.com」、法人向けのハッピ・イベントジャンパー・ステージ衣装クリーニング「大量クリーニング.com」です。

 私たちのミッションは、商品の原型を崩さずに新品同様に戻すこと、お客様に「ありがとう!」と感謝される接客、そして働くスタッフに「403で働けてよかった」と感じてもらえるような会社作りです。

株式会社ヨンマルサン 常務取締役 DX担当役員 岩本 篤氏
株式会社ヨンマルサン 常務取締役 DX担当役員 岩本 篤氏

 私自身は会社の運営全般に携わる何でも屋ですが、特に新規事業の際は率先して立ち上げを行っています。大学卒業後、金融系のシステム開発会社に勤め、その後家業のクリーニング事業に参画しました。

 クリーニングが主たる業務なのですが、お客様にいかに喜んでもらうか、自分たちの技術をどう伝えていくのかを考えたときに、注文のしやすさを含めてインターネットの活用は必須だと考え、DX担当役員という肩書も持っています。

 ――御社でのマーケティング戦略・方針はどのようなものですか?

 弊社はクリーニングサービスのブラッシュアップを何よりも優先度高く取り組んでいます。その上で、より多くの人に購入していただけるようにする宣伝広告や、既存サービスをご利用いただいているお客様のロイヤリティを高めることを意識してマーケティングを実施しています。

 たとえば、ぬいぐるみのクリーニング工程をSNSで発信し始めたのは、お客様から「ぬいぐるみと離れている間、その様子を教えてほしい」という依頼があったからです。職人が大切にぬいぐるみをケアしている様子を見ていただくことで、お客様の安心につながればと考えています。

当初は懐疑的だったSNSがもたらした効果

 ――そもそもSNSを始めたきっかけは何だったのでしょうか?

 従業員やお客様から「SNSをやったらどうか」という声が挙がったことがきっかけです。個人的には、クリーニングの特徴をSNSに投稿したところで誰が見るのかな、と当初は懐疑的でした。

 ただ、弊社は古くからキャンプ用テントのクリーニングを手掛けており、たびたびお客様が記念撮影を目的に来店されることがありました。山梨県の河口湖周辺には素晴らしいキャンプ場が数多くありますし、キャンプをテーマにした人気作品の舞台になっていることもあり、ご来店してくださるお客様も増えていました。

 そこで、お客様との記念写真をSNSにアップしたら思い出に残るし喜んでもらえるのではないかと社長が発案し、Instagramのアカウント(@tentcleaning_403)を立ち上げたのが2018年のことです。予想外に多くの反響をいただきました。

 当時はアウトドアブームを背景に他社さんもテントクリーニングに乗り出され、競争が激化していました。しかし弊社はSNSでの反響と、それもきっかけにした大手のアウトドアメーカー様との提携を背景に、価格競争に巻き込まれることなく、リピーターも増やすことができました。信頼性が担保されたのだと思います。


「MarkeZineプレミアム」とは
溢れる情報の中から、今知るべき優良なマーケティング情報を厳選してお届けする会員サービスです。 Web有料記事が読み放題になるだけでなく、限定セミナー、ホワイトペーパー、雑誌(電子版)など複合的なサービスを通じて、 良質な情報をお届けいたします。個人でのご利用はもちろん、チーム利用向けのプランも複数ご用意しておりますので、 チームビルディングや人材育成にもご活用いただけます。

●全プレミアム記事がWebで読み放題
●限定イベントに無料で参加し放題
●限定ホワイトペーパーが読み放題
●雑誌『MarkeZine』が毎月届く。バックナンバー(電子版)も読み放題(チーム利用向けプランのみ)

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
「大切なぬいぐるみを預ける不安」に寄り添う発信

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
ホットリンクが探る、SNS活用企業の成功の秘訣連載記事一覧
この記事の著者

ホットリンク(ホットリンク)

株式会社ホットリンクは、データ分析とUGC(ユーザーによるクチコミ)創出に強みをもつSNSマーケティング支援会社です。戦略設計から効果測定まで一貫したサポートを行い、クライアントの売上向上や認知拡大を図ります

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

落合 真彩(オチアイ マアヤ)

教育系企業を経て、2016年よりフリーランスのライターに。Webメディアから紙書籍まで媒体問わず、マーケティング、広報、テクノロジー、経営者インタビューなど、ビジネス領域を中心に幅広く執筆。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/09/25 09:30 https://markezine.jp/article/detail/46622

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング