ソニーマーケティングは12月2日、地上波放送局と連携し、「BROAD+(ブロードプラス)」の提供を2025年春に開始することを発表した。
BROAD+は、テレビCMの出稿効率化と広告効果の最大化を目的とした広告配信サービス。オンライン取引により、テレビCM出稿の運用を手軽にすることに加え、ソニーが保有・管理するテレビ視聴データを活用したテレビCMの出稿効果分析サービスを提供する。これにより、より効果的な広告出稿のサポートを行う。
同サービスでは、広告効果のデータをオンライン上で随時確認ができるため、より広告効果の高い出稿枠選定や、キャンペーン期間内に出稿枠を再調整し、より効果の高い入札を目指すなど、柔軟なプランニングと運用を実現する。
なお、テレビCM販売連携第一弾として、2025年春に日本テレビ放送網の地上波広告在庫の取り扱いを開始する。
【関連記事】
・Vpon JAPANとABCフロンティア、インバウンド広告効果の可視化サービスの提供を開始
・unerry、京王自動車らと連携し、タクシー車両の媒体価値向上を推進 ビーコン技術で広告効果を検証
・大阪メトロアドエラら6社、OOH広告効果の調査を実施 生成AIなどを駆使して科学的に分析
・IAS、Microsoft広告との提携を拡大 広告主向け第三者計測の提供により、広告効果検証が可能に
・インテージ、広告効果測定サービスのサンプルサイズと対象のYouTube広告フォーマットを拡大