SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第109号(2025年1月号)
特集「2024→2025 キーパーソンによる予測と展望」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

船井総合研究所、韓国のセトワークスと戦略的パートナーシップを締結 両国企業向けにグローバル展開を支援

 経営コンサルティング会社の船井総合研究所は、グローバル市場進出専門企業のセトワークスと2024年12月に戦略的パートナーシップを締結し、グローバルに事業展開を計画する企業の支援を開始した。

画像を説明するテキストなくても可

 セトワークスはアジアで1,000件を超えるグローバルファンディングプロジェクトを手掛け、累積金額350億ウォンを達成。米国、日本、台湾に現地法人を持ち、国別市場特性に合わせたデジタルマーケティングやブランディング、ローカライズ戦略などを提供している。

 本提携により、船井総合研究所の体系的なビジネスモデルとセトワークスの現場中心のグローバル進出ノウハウを組み合わせ、両国企業向けのコンサルティングサービスを提供する。

 具体的なサービスとして、企業の成長段階に応じたオーダーメイド戦略の策定、マーケット調査や競合分析を通じた進出戦略の提案、製品のローカライズ、マーケティング・営業支援、法規制遵守に関するアドバイスなどを展開する。また、流通網構築やパートナーシップ構築、オフライン・オンライン販売チャネル連携、グローバルEコマース・ソーシャルメディア活用など、流通チャネルの拡張も支援する。

【関連記事】
JadedとBennuが戦略的パートナーシップを締結 日本企業のグローバル展開を支援
TOPPANグループ、国内関係会社17社の商号変更を発表 グローバルでのブランド認知拡大を目指す
電通、データクリーンルームの活用支援をグローバルで開始 「TOBIRAS global」を開発
U-NEXTとWBD、独占パートナーシップを締結 グローバルにおける日本IPの発信・育成を目指す
第一生命HDとマイクロソフト、戦略的グローバルパートナーシップを締結

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/02/20 15:00 https://markezine.jp/article/detail/48470

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング