アメリカのエンターテインメント企業Jadedと、マーケティングエージェンシーBennuは、日本企業の海外マーケティング強化を目的とした戦略的パートナーシップを締結したと発表した。
![画像を説明するテキストなくても可](https://mz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/48356/48356_fb.png)
Jadedはアメリカ カリフォルニア州ロサンゼルスに拠点を置き、アジアのインディペンデントアーティストやブランドを支援するマルチプラットフォーム・エンターテインメント企業。マーケティングおよびマネジメントサービスの提供、音楽フェスティバルの開催、文化的マーケティングエージェンシー「Jaded:Link」を通じたライフスタイルブランドとの協業を行う。Live Nation、A24、Gumball 3000などとの協業実績を持つ。
一方、Bennuはグローバルネットワークとエンターテインメント分野での知見を活用し、最先端の日本発コンテンツを世界へ発信することで、クライアントに価値を提供することを目指している。
両社は2022年より協業を進めており、エンターテインメント、ライフスタイルマーケティング、ライブイベントなどの分野で共同プロジェクトを展開してきた。今回の提携により、Jadedの米国マーケティング部門Jaded:Linkのカルチャーマーケティングと、Bennuの日本市場での専門性を組み合わせ、日米を中心とした戦略を展開する。
今後は両市場に限らず、より広範なグローバル市場に向けて、キャンペーン開発、インフルエンサーマーケティング、コンテンツおよびイベント制作などの市場参入戦略を包括的に展開していく方針である。
【関連記事】
・TOPPANグループ、国内関係会社17社の商号変更を発表 グローバルでのブランド認知拡大を目指す
・電通、データクリーンルームの活用支援をグローバルで開始 「TOBIRAS global」を開発
・U-NEXTとWBD、独占パートナーシップを締結 グローバルにおける日本IPの発信・育成を目指す
・第一生命HDとマイクロソフト、戦略的グローバルパートナーシップを締結
・サンリオ、ClaNに2.5億の出資 VTuberやメタバース領域の事業拡大とグローバル展開を見据える