クリーク・アンド・リバー社(C&R社)とバンダイナムコエンターテインメントが共同で設立した合弁会社「株式会社URS Games(ユアーズゲームス)」が、2025年4月1日より事業を開始する。

URS Gamesは、モバイルを中心としたゲームの開発・運営のコンテンツ事業を中心に、エンターテインメントビジネスやクリエイターの両面の支援を行うエンターテインメント支援事業も展開する。C&R社の幅広い専門性とバンダイナムコエンターテインメントのIP展開やゲーム制作、マーケティング力を掛け合わせ、より高品質でより幅広い層に楽しまれるコンテンツの開発を目指すという。
社名の「URS」は、「User first(ユーザーファースト)」「Responsibility(責任)」「Sincerity(誠実)」の頭文字から成っており、ゲームを中心としたエンターテインメント事業で誠実にユーザーと向き合い、魅力的なコンテンツを提供するとともに、キャラクター表現やネットワーク技術、運用経験を活かし、責任をもって最後までやり切るもの作りを追求する。
代表取締役社長には、C&R社の取締役(CMO)を兼務する青木克仁氏が就任。青木氏は「優れたキャラクター表現やネットワーク技術、長年の運営経験に裏打ちされたやり切る力を武器に、日本はもちろんのこと世界で愛されるコンテンツ作りを誠実に目指してまいります」とコメントしている。会社は2025年3月5日に設立され、本社は東京都江東区深川に置かれている。
【関連記事】
・クリーク・アンド・リバー社が「C&R出版社プロモーションサポート Amazon Ads」をリリース
・クリーク・アンド・リバー社とjeki、新会社「jeki Data-Driven Lab」を設立へ
・ドン・キホーテ、『フォートナイト』のゲーム体験を活用した次世代型マーケティング施策を展開
・草津温泉、メタバースを活用したプロモーションプロジェクトを始動 ゲームを通じた観光体験を提供
・セガ エックスディー、ゲームプランナーに企画業務を依頼できる「ブレンタル」の提供を開始