
ホテル・旅館、旅行・観光業界は、UGC(ユーザーによる口コミ)が自然発生しやすいジャンルとして知られている。気になる観光地や施設について調べる際、旅行者がSNSを活用することは、もはや当たり前だ。XやInstagram、YouTube などで実際の旅行者による投稿を検索し、リアルな体験談や写真・動画を参考にした経験をお持ちの方も少なくないだろう。そのような素地がある業界で、ユーザーからの声を上手く捉え、自社のマーケティングに活かすにはどのような発想や戦略が必要なのか━━。企業のSNS活用を戦略的に支援するホットリンクのSNSコンサルタントが執筆を担当し、各業界の特性に即したSNS活用方針や実践的なTipsを伝えていく本連載。今回は、旅や宿泊に関する業界のSNS活用の基本姿勢と、UGCをさらに引き出すための視点について解説する。
この記事は参考になりましたか?
- 業界別SNSマーケティング戦略━━具体的なTipsで学ぶ成功のヒント連載記事一覧
- この記事の著者
-
山本 明生(ヤマモト アキオ)
株式会社ホットリンク ソーシャルメディアマーケティング本部 本部長
新卒で大手旅行代理店に入社。会員戦略・インバウンド事業を担当。2021年、ホットリンク入社。前職では複数のプロスポーツチームへのSNSコンサルティング・運用を実施。ホットリンク入社後は、食品・外食・小売・通信など幅広い業界においてアカウ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア