SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

楽天インサイト、LINEのデータクリーンルームと連携した広告効果測定サービスを本格開始

 楽天インサイトは2025年7月24日、LINEヤフーとトレジャーデータが構築した「LINEデータクリーンルーム for Client」に楽天インサイトの調査データを組み合わせた分析プロダクト「R-DCR Brand Lift Survey for LINE」の本格提供を開始した。

R-DCR Brand Lift Survey for LINE

 同プロダクトは、LINEヤフーの運用型広告配信プラットフォーム「LINE広告」を分析対象とし、広告接触者のプロファイル分析、キャンペーンや素材ごとのブランドリフト調査による広告効果測定を行う。さらに、クロスメディア分析や楽天グループが蓄積する購買データ・検索データを組み合わせた分析も可能となる。

 企業は同プロダクトによって得られるターゲットのより深いプロファイルや新たなターゲット層を活用することで、LINE広告のターゲティング精度向上やプロモーション施策の内容検討が可能になる。

 なお、同プロダクトは、4月から既存取引先を対象とした試験運用を実施していたもの。主なサービス内容は、ブランドリフト調査と広告接触者・反応者の属性分析で、利用できるデータはユーザーの許諾取得済みのものに限定される。今後はLINE公式アカウントのキャンペーンも分析対象に追加し、さらなる拡充を行う予定だという。

 「LINEデータクリーンルーム for Client」は、LINE広告の接触ログデータやLINE公式アカウントの友だちデータと外部データを、プライバシーに配慮された環境下で統合・分析できる基盤だ。楽天インサイトは、これまでもプロファイル分析やブランドリフト調査に注力してきたが、個人情報保護法やプライバシー重視の観点から、この基盤と連携することでより顧客ニーズに応じたサービス提供を実現できると判断し、今回の連携に至った。

【関連記事】
LINEヤフー、「LINEミニアプリ」内のYahoo!広告による収益化機能を提供開始
LINEヤフー、Yahoo!・LINE公式アカウント等の法人向けサービスに関する透明性レポートを公開
LINEヤフー、飲食・理美容業界向けDX子会社「LINEヤフービジネスパートナーズ」を設立
LINEヤフー、「DS.INSIGHT」に行動データ起点の新機能を試験導入 LINEデータも連携予定
LINEヤフー、法人向けログインIDを「ビジネスID」に統合 7月23日以降企業側で統合作業が必要に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/07/28 10:15 https://markezine.jp/article/detail/49570

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング