SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

TimeTreeが用いる「想像起点」のアプローチ、利用ユーザー拡大のための思考~分析プロセスを解説

検索データを起点に「想像力」を駆使する

 半期に1度の大規模マーケティングイベント「MarkeZine Day 2025 Autumn」が、9月10(水)、11日(木)に開催! 場所は、東京駅直結の商業施設KITTE4階にある、JPタワー ホール&カンファレンスです。

 ここでは、編集部一押しのセッションをご紹介していきます。ぜひご参加いただき、マーケティングの「今」を網羅した知見や最新の事例、課題突破のヒントをご自身の業務にお役立てください!

セッション詳細を確認&参加登録
セッション詳細を確認&参加登録

 検索行動は、ユーザーの今の関心を映し出す「点」の情報です。点の背景には“なぜその行動をとったのか”や“これから何をしたいのか”という文脈が存在します。顧客理解には、この文脈の把握が重要です。

 10日(水)11:55~12:25に行われる「6500万ユーザーまでTimeTreeを成長させた「想像起点」の顧客分析アプローチ方法~検索×予定データで深める顧客理解~」のセッションでは、電通、バリューズ、Timetreeの担当者が登壇。検索データを起点に、想像力を使って問いを立てながら、データ分析をおこなっていく「想像起点」の顧客分析アプローチをご紹介します。

 予定管理アプリ「TimeTree」を題材に、検索ジャーニーから仮説を構築し、新たな利用ユーザー拡大のために考えた思考~分析プロセスを学べます。また、検索データと“予定”データとの連携が実現する、顧客理解とマーケティングアプローチの未来の可能性について考えることができます。

 現状の顧客理解に課題を感じている、検索データを用いた顧客理解を進めたいと考えている方にお勧めのセッションです。

 参加には事前登録が必要ですので、イベント公式HPから、お早めにご登録ください。

その他、編集部おすすめセッション

9月10日(水)10:55~11:35

“育休パパ”の声が未来の商品をつくる ー AIが引き出す、生活者インサイト最前線

9月10日(水)14:35~15:05

SEOは終わるのか?AIで変わる新たな検索・購買体験。いま必要なGEO施策。

9月10日(水)16:50~17:20

「空気を読まないAI」×「マーケターの知見」の共創で実現する、AI時代のヒット商品の作り方

公式タイムテーブルをチェックする
上記以外にもセッションを多数ご準備しています!公式タイムテーブルをチェック

MarkeZine Day 2025 Autumn開催概要

・日時:2025年9月10日(水)10:00~19:00(9:30受付開始/18:45最終受付)
    2025年9月11日(木)10:00~18:15(9:30受付開始/18:00最終受付)
    懇親会※参加無料・抽選 18:30~20:00予定

・場所:JPタワー ホール&カンファレンス(JR東京駅徒歩約1分)
    〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階

・参加費:無料(事前登録制)

・主催:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部

イベント公式サイトはこちら

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/08/27 14:00 https://markezine.jp/article/detail/49773

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング