SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

mov、小売店舗・EC向けに「ライトOMOサービス」提供開始 Google検索やマップ上に情報を表示

 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営するmovは、店舗や自社ECを持つ小売事業者向けに「ライトOMOサービス」の提供を開始した。

 同社は小売事業者向けのマーケティング手法として「ローカルインベントリマーケティング(LIM)」を提唱。ユーザーが商品を検索した際に、その商品を扱う近隣店舗の在庫情報や店舗情報、さらにはECサイトへの購入導線を表示することで、実店舗への来店を促進するとともに自社ECサイトへの購入導線を確立する。これにより、オンラインとオフラインの双方でユーザーにスムーズな購買体験を提供していく。

 LIMを推進するサービスの第一弾として提供されるライトOMOサービスは、口コミコムのオプションとして利用可能だ。具体的には、GoogleマーチャントセンターとGoogleビジネスプロフィールを連携し、店舗の商品在庫情報をスムーズに設定・表示できる。小売事業者は自社や店舗の在庫情報をGoogle検索、Googleショッピング、Googleマップ上に公開でき、認知拡大や集客最大化を図ることが可能となる。

【関連記事】
mov、小売特化MEOサービス運営の「Pathee」を子会社化 インバウンド・小売OMO領域を強化
TangerineとNEC、協業を発表 小売店舗における顧客体験価値の拡大と業務効率化を目指す
消費者・メーカー・小売 それぞれの立場から見たリテールメディアの活用方法
電通プロモーションプラスら、DtoCブランドと小売企業のマッチングプラットフォームの提供を開始
一般小売店舗アプリ、4割が週1回以上利用/インストール後は4割が来店・購入増加【Repro調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/09/22 17:00 https://markezine.jp/article/detail/49909

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング