SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2026 Spring

データで市場を読み解く

その商品はヘビーユーザー依存型?ミドル層厚型?購入量層分析で売上構造を理解し、強みとリスクを把握する

 「自社の商品は、どのように市場で消費されているのか?」この問いに答えるためには、購入経験や継続率だけでは不十分です。実際のビジネスを支えるのは、顧客一人ひとりの購入量の積み重ねです。わずかなヘビーユーザーに依存しているのか、幅広いライトユーザーに支えられているのかによって、打つべきマーケティング施策は大きく変わってきます。では、「どの層がどれだけ買い、全体の売上をどう形成しているのか」を、どう把握し施策に活かせばよいのでしょうか。マクロミルグループでマーケティング戦略支援を行うエイトハンドレッドのデータアナリスト上田拓朗氏が解説します。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
データで市場を読み解く連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

上田 拓朗(ウエダ タクロウ)

株式会社エイトハンドレッド データサイエンスユニット アナリスト
西日本旅客鉄道株式会社を経て、2022年に株式会社エイトハンドレッドへ入社。以降、業界横断的に購買行動データ、Webアクセスログ、アンケートデータなど多様なデータの分析案件に携わる。直近では、大手カード会社のマーケティング施策のパーソナライズ化、レジャー予...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/11/25 07:00 https://markezine.jp/article/detail/50077

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング