SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

アイレップの現場担当者に聞く「アクセス大幅向上作戦」

コンバージョンへの最終関門
エントリーフォームへの細やかな気配りを忘れるな

 インターネットでビジネスを展開している企業にとって、エントリーフォームこそ、コンバージョンに至るうえでの最終関門です。エントリーフォームはいわば「コンバージョンに最も近い」存在。そこに至ったユーザーの多くは、確度の高い見込み顧客であると言えます。今回は、見込み顧客を逃さないためのEFO(エントリーフォーム最適化)を考えます。【バックナンバーはこちらから!】

エントリーフォームを訪れるユーザーこそ「コンバージョンに最も近い」存在

 インターネットでビジネスを展開する企業であればどこであろうと、ユーザーを「○○○」へ導きたいといった目的(=ゴール)があるはずだ。例えば、「商品購入」や「サービス申し込み」「資料請求」や「会員登録」などといった具合である。しかし、一部の例外を除き、Web上でユーザーをそのゴールに到達させるためには、最後の難関エントリーフォーム(以降フォームと記載させていただく)を通過させなくてはいけないのだ。

 Web上のコンバージョンは、リアルの世界でのコミュニケーションと異なり、直接コミュニケーションを行えない以上、フォームというインターフェースを通じてユーザー自身の個人情報や決済情報を入力してもらわなければならない。

 ここで注意していただきたいのはフォームに訪れたユーザーはコンバージョン見込みが高いということだ。その見込みの高いユーザーに対し、不親切なフォームを掲載しているのは非常に惜しい状態と言えるだろう。リアルの世界に例えるならば購買意欲が高く、レジ決済に並んでいる客に対して、不親切な対応を行っているようなものだ。リアルであれば直接フォローや謝罪もできるが、Web上ではそうはいかない。

 今回はユーザーがフォームで感じるストレスや、離脱の原因になりやすい基本中の基本のポイントを挙げさせていただく。

 貴方のWebサイトのエントリーフォーム最適化(以降EFOと記載させていただく)の一助となれば幸いである。

EFOはコンバージョン率の改善に直結する

 フォームがユーザーにとって最後の難関であるのは前述のとおりである。また、フォームを訪れたユーザーはコンバージョンに最も近い。だからこそ、EFOを実施することはコンバージョン率の改善に直結すると言っても過言ではない。本連載を購読いただいている方であれば当然と感じる方も少なくないはずだ。なぜコンバージョン率の改善に直結するのだろうか、改めて検索ユーザーの行動をステップごとに検証してみる。

 なお、サイトへの流入にはさまざまな要素があるが、自発的にキーワード検索を行っている点からモチベーションが高いと想定できる検索エンジンをスタートに設定させていただく。

検索ユーザーの行動 5ステップ
  1. キーワード検索

     興味や関心のあるキーワードを入力し、検索エンジンで検索

  2. 検索結果

     数多ある選択肢の中から「自分の求める情報に近いだろう」と感じるWebサイトへのリンクをクリックする

  3. ランディングページ

     数秒間でページ内の情報が自分の求める情報とマッチしているかを判断、求める情報とマッチする場合フォームへのリンクをクリック、しない場合は検索結果に戻ったり、ウィンドウを閉じたりし、サイトから離脱する

  4. フォーム

     「氏名」「住所」「決済情報」など自分の”個人情報”を入力

  5. コンバージョン

 上記のとおり、検索結果の数多ある選択肢の中から貴方のWebサイトを選択し、更にランディングページの内容を吟味したうえで、ようやくフォームに到達していることがお分かりいただけただろうか。とにもかくにも、フォームに到達しているユーザーは貴重な存在なのである。

 更に、もう1点別の切り口から付け加えると、フォームを無事に通過したユーザーを待っているのはコンバージョンだ。つまり、限りなくゴールに近い場所にいるユーザーということになる。

 この2点を簡潔にまとめると、以下のようになる。

フォームが重要な2つの理由
  • 数ある選択肢から貴方のWebサイトフォームを訪れたユーザーは貴重である
  • フォームはコンバージョンに最も近い

 すなわち、フォームでのユーザー離脱を軽減することは、コンバージョン率に大きな影響を及ぼすのだ。(次ページへ続く

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
何がユーザーの離脱を生み出すのか!? 最適化の法則

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
アイレップの現場担当者に聞く「アクセス大幅向上作戦」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

清村 秀明(セイムラ ヒデアキ)

株式会社アイレップ LPOグループ LPOコンサルティングチーム ディレクター
2000年にWeb業界に飛び込み、Web更新オペレータ、Webプログラマを歴任。日々刻々と進化するSEM業界に惹かれ2005年にアイレップに入社。
現在は株式会社アイレップ LPOグループ LPOコンサルティングチーム に所...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/06/12 11:00 https://markezine.jp/article/detail/7334

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング