ブログクチコミをSEO対策に活かす
そこで、前述の課題を解決するための一助となるのが、「ブログクチコミ」である。ブログクチコミは「ユーザーの実際の声」を「定量的」に見られるのが最大のメリットである。ブログユーザーが検索しやすいキーワード、ユーザーが実際に使っているキーワードを知ることができる
当社では、きざしカンパニーが提供するブログ解析ツール『ブログクチコミサーチ BY kizasi』を使用し、ブログのクチコミをキーワード選定の指標の1つとして利用している。
『ブログクチコミサーチ BY kizasi』では、過去3年間にブログで出現したキーワードの数や、そのキーワードが語られた記事数が分かる。そのため、季節に大きく影響するキーワードなどを選定する際に、昨年、一昨年に使用されたキーワードから選定することも可能だ(下図)
では、実際に『ブログクチコミサーチ BY kizasi』を用いて、最も検索されている「キーワードA」(月間平均回数2,224,000回※)、次に検索されている「キーワードB」(同550,000回)、3つの中では最も検索回数が少ない「キーワードC」(同110,000回)の中からビジネス上最も有効とされる、すなわち購買や資料請求などのコンバージョンに至る可能性の高いキーワードを選定してみよう。
下図は、各キーワードの検索回数を比べたものを記す。
従来のキーワード選定方法を踏襲すると、検索回数の多いキーワードAを対策すべきキーワードと判断するのではないだろうか。では、ブログクチコミを利用することでどのような結果が出るだろうか。


