著者情報
GlassView Japan合同会社COO。ニューヨークに拠点を置きグローバルでブランディング動画広告配信ソリューションを提供するGlassViewに、2015年における日本支社立ち上げメンバーとして参画。2016年より副代表に就任し、デジダル動画マーケティングで課題を抱える広告主・マーケティング担当者の支援をミッションとしている。入社以前は、日産自動車に勤務し、グローバル商品戦略の策定部門を始め、消費者インサイトアナリストとして、世界戦略車のNOTEなどを担当。慶應義塾大学総合政策学部卒。台湾生まれ、日英中台湾語を話すマルチリンガル。
執筆記事
-
動画広告の最重要指標!?「フリークエンシーキャップ」を決めるための5つの要素
フリークエンシーのコントロールはブランドセーフティのみならずROIにも寄与する重要な要素だ。フリークエンシーキャップを決めるためのベストな方法は...
0 -
アドブロッカーは本当にブランドの敵なのか 鍵となる3つの対処法
押しつけがましいポップアップや繰り返し表示されるバナー、いきなり音が鳴る動画など、生活者にとって不快かつ不適切な一部のオンライン広告は業界の課題...
0 -
「レスポンス広告」から「ブランディング広告」へ 従来のデジタル指標だけでは広告効果は測れない
マーケティング戦略の一環として、大手広告主を中心に、ブランディングにデジタル動画広告を活用する企業が増えている。どのように動画広告を活用したら...
0 -
デジタル動画広告を始める前に、知っておきたい「広告価値毀損」
今回の記事ではウェブでブランディング活動を行う上で大きな課題となる「広告価値毀損」について紹介します。本連載は、ニューヨークに本拠を置き、動画...
1 -
「とりあえずYouTube/Facebook」になってない?動画広告を始める前に知っておきたいこと
今回の記事ではYouTube/Facebookでの動画広告キャンペーンを主題にし、広告主がキャンペーンに活用する上で優れた点と気をつけたい点に...
0 -
最強のECとしてではなく、最強の広告企業としてAmazonが君臨する日が近づいているのかもしれません。Amazon流SNS「Spark」のリリー...
0
Special Contents
PR
6件中1~6件を表示