著者情報
メディア編集部門 執行役員 / 統括編集長
立教大学社会学部社会学科を卒業後、2002年に翔泳社へ入社。広告営業、書籍編集・制作を経て、2006年スタートの『MarkeZine(マーケジン)』立ち上げに参画。2011年4月にMarkeZineの3代目編集長、2019年4月よりメディア部門 メディア編集部 部長 / 統括編集長に就任。2023年4月からはメディア編集部門の執行役員 / 統括編集長を務め、各メディア編集長と連携し、翔泳社が運営する全メディアの価値向上を図っている。
執筆記事
-
[横山×田島対談]大手広告代理店ではトリプルメディア・キャンペーンをやりきれない? デジタル・マーケティング全盛時代のコミュニケーション開発とは
先進企業のメディアコミュニケーションは、トリプルメディアの活用が当たり前になりつつある。一方で、それをサポートする広告代理店側の態勢は整ってい...
0 -
シャオミーを創立した“中国のスティーブ・ジョブズ”雷軍(レイ・ジュン)氏も登壇 躍進する中国モバイルインターネット最新動向
GWCが主催するアジア最大級のモバイルインターネットイベント「GMIC」が米国時間10月19日、20日に米カリフォルニア州サンノゼ市のSan ...
0 -
「コンテンツのマーケティングはクリエイターにしかできない」 有料コンテンツ配信プラットフォームを立ち上げた『もしドラ』編集者の勝算
『cakes(ケイクス)』という有料コンテンツ配信プラットフォームが9月11日にスタートした。仕掛け人は『もしドラ』の担当編集者である加藤 貞...
0 -
グーグル、アップル、もしくは起業 ニューヨークのビジネスエリートたちも選びはじめた、スタートアップというキャリア
ヒューレット・パッカード、インテル、アップル、グーグル…これまで世界を席巻してきた企業の多くは、シリコンバレーから誕生してきたが...
0 -
「Web1.0、Web2.0、ソーシャル、アドテクノロジー…混沌の中、同時並行で急成長」 上海で奮闘する日本人が語った、中国ビジネスのホンネ
人口約13億人。日本の10倍以上の人口を有する中国マーケットを狙う日本企業は多い。いち早く上海に現地法人を設立し、わずか1年半弱で現地法人の黒...
0 -
「ライブ配信を利用しないのはもったいない」 ニコニコ生放送の番組制作統括が語る企業のライブ配信活用の実態
ネット上での動画視聴が当たり前となる中、企業のPR・マーケティングにおいても動画を利用していこうとする機運が高まっているが、実際の利用状況はど...
0 -
「アプリの数はウェブの数と等しくなる」 急成長ベンチャー、ブライトコーブ CEO ジェレミー・アレイヤ氏独占インタビュー
米国時間の23日、ボストンで開催した「brightcove PLAY 2011」にて米ブライトコーブ CEO ジェレミー・アレイヤ氏への独占イ...
0
Special Contents
PR
163件中134~140件を表示