テレビ×ネットに力注ぐ業界関係者/MarkeZineのキャラクター誕生
【LINEとID-POS分析の融合】デジタルマーケティング活用セミナー
顧客の購買行動(ビッグデータ)に基づいた販売戦略の立案と実行
----------------
[開催日] 2016年4月13日(水)15:00~17:10 参加費:無料
[詳細はこちら]⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
書籍では学ぶことが難しい、プロが教える最新のリスティング広告・運用!
キーワード・配信先の選定、既存のアカウント分析までの一連の流れを体得!
独学で勉強しようと思ったけど心が折れたにオススメ!2016年4月19日(火)開催
★『実践者必見!プロが教えるリスティング広告・運用ワークショップ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アンケート」を効果的に活用するための設計からビジネス統計&分析が学べる!
カンに頼らず、統計や分析を理解した上でアンケート調査を行いたい方にオススメ
実際にExcelを活用して手を動かして身に付く「分析力」20名限定の人気講座!
★『Excel徹底活用!アンケート設計と分析講座』2016年4月20日(水)開催
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━
─[Vol.442] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
────────────────────
MarkeZine編集部ツイッター
MarkeZine Facebookページ
http://www.facebook.com/pages/MarkeZine/121464097911185
未来のCMOを育成する学校 MarkeZine Academy
http://event.shoeisha.jp/mza/
MarkeZine Academy Facebookページ
https://www.facebook.com/MarkeZineAcademy
定期購読誌『MarkeZine』特設ページ
http://markezine.jp/subscription/
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]MarkeZine アカデミー【おすすめ講座】[PR]
[3]新着記事
[4]人気ランキング
[5]新着ニュース
[6]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事をピックアップして紹介します。
【テレビとネットの融合、実現に必要なこととは】
3月25日、日本マーケティング協会において、
「Media Borderプロジェクトセミナー2016」が開催されました。
その中では、テレビ業界関係者の考えるテレビとネットを活用した
戦略や現在行っている取り組みが語られた。本記事ではその模様をお届けする。
↓↓詳細はこちら↓↓
http://markezine.jp/article/detail/24172
【MarkeZineに非公認キャラクターが誕生! 内容は至って真面目です。】
MarkeZineに、ついにキャラクター(非公認)が誕生しました。
その名もマルット君です。マルット君は、新米マーケターのタケルと共に
業界キーマンにマーケティングにおける疑問や悩みの解決法を尋ねてくれます。
第1回はアビームコンサルティングの本間充氏に
「マーケティングとは何か」を聞いてきました。
内容はもちろん、マルット君の愛らしい表情の変化にも注目です。
↓↓詳細はこちら↓↓
http://markezine.jp/article/detail/24197
【独自のデータ分析記事に注目/購読申込締め切りまであと3日】
第4号からの定期購読申込締め切りまであと3日となった、
定期誌『MarkeZine』。今回は本定期誌からデータに関する連載企画、
「ヤフーのデータが語る」「データで読み解く」を紹介します!
「ヤフーのデータが語る」では、
Yahoo! JAPANの検索データなどをもとに、広告に関するインサイトを考察。
今号では、複数の広告商品を特定の指標で比較した結果を発表します。
一方、「データで読み解く」はリサーチ会社のマクロミルが、
定期誌向けに独自調査を行い、その結果をレポートしています。
今回は、1980年代から2000年代初頭までに生まれた
ミレニアル世代の消費実態と価値観を探ります。
どちらもデータ分析の結果からマーケティングのヒントが見つかる内容です。
http://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine&utm_medium=teikimail_20160407&utm_campaign=teikishi
また、誌面に掲載されている図表は
購読者向けのデータダウンロードサービス『MarkeZine Stock』にて
ダウンロードすることもできます。
↓↓詳細はこちら↓↓
http://markezine.jp/stock/?utm_source=markezine&utm_medium=stockmenu&utm_campaign=teikishi
第4号からの定期購読申込の締め切りは4月10日(日)。
自社EC「SEshop」からのみ受け付けておりますので、ご確認ください。
↓↓詳細はこちら↓↓
http://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine&utm_medium=teikimail_20160407&utm_campaign=teikishi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]MarkeZine アカデミー【おすすめ講座】[PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『ゼロから始める!マーケターが最初に知っておくべき
Web集客のキソとコツ 限定20名!』
これからWebで集客するために、必要最低限の知識とコツを
まとめて学ぶことができる人気講座です。
SEO、リスティング、コピーライティング、
Eメールマーケティング、ソーシャルメディアの5つのテーマ別に、
現場の第一線で活躍中の豪華講師が、Webで集客するために必要な
最低限の知識とコツを丁寧にお教えします。社内外の担当者と
共通言語で会話できるようになる点も、オススメポイントです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:12本(2016-03-31~2016-04-07)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ネットのフレキシビリティをテレビの商流へ/
テレビとネットの融合のカギを握るテレビ局の戦略
安成蓉子(編集部)[著]
2016年3月25日、日本マーケティング協会において、
「Media Borderプロジェクトセミナー2016」が開催された。
テーマは「拡張するテレビ、動画化するネット」。
テレビとネットの融合が加速する今、各テレビ局は現状をどのように捉え、
またどんな取り組みを行っているのだろうか。
http://markezine.jp/article/detail/24172
◆マーケターに欠かせない企画力は、成功者の経験則を学べば鍛えられる。
「パターン」で学ぶ企画のコツ
渡部 拓也[著]
マーケターにはさまざまな能力が要求されますが、
中でも企画力は最も重要です。あの人のように面白い企画をいくつも作るには
どうすればいいのか? 何か成功の秘訣があるのでは?
翔泳社が4月1日に刊行した『プロジェクト・デザイン・パターン』では、
そんな成功者の経験則を誰でも使える方法論としてまとめました。
http://markezine.jp/article/detail/24219
◆勘・経験・度胸で広告配信する時代の終焉/
「データクオリティ」を意識したアドフラウド対策を
小林 秀次[著]
「CPAを合わせる」「CPMを抑える」といった考え方が、
これまでのオンライン広告配信では一般的でした。
しかし、アドフラウドやアドベリフィケーションの観点から考えると、
広告が本来狙いたいターゲットにリーチしているか、
ブランドを毀損しないサイトに表示されているか、
といった視点が重要になります。今回は「データクオリティ」に焦点をあてて、
アドフラウドを防ぐ方法について解説します。
http://markezine.jp/article/detail/24193
◆アビームコンサルティング本間充さんが答える
「マーケティングってなにをどうすること?」
MarkeZine編集部[編] あらいぴろよ[画]
みんな気になるマーケティングやプロモーションに関するあんなことやこんなこ
とを、業界のキーパーソン「マーケ人」に尋ねてまるっと解決しちゃいます!新米
マーケターの新米タケルと不思議な力を使えるマルット君がナビゲート。
今回はアビームコンサルティングの本間充さんに
「そもそもマーケティングってなにをどうすること」なのか聞いてきました。
http://markezine.jp/article/detail/24197
◆「IBM Marketing Cloud」がマーケティングにもたらす変化とは、
3つの機能から探る
MarkeZine編集部[編] 高島知子[著] 関口達朗[写]
IBMのクラウド型マーケティングソリューション「IBM Marketing Cloud」の
日本市場への導入が進んでいる。ユーザー数が急増し、
多くの企業が実践フェーズに入り意欲的に活用しているという。
2月23日(火)に行われた「IBM Customer Engagement Forum 2016」では、
「コグニティブがもたらすマーケティングの変化」と題し、
日本アイ・ビー・エムの岩佐朱美氏、
またIBMワールドワイドテクニカルリーダーのジョー・コセンティーノ氏から、
これからさらに増強していく「IBM Marketing Cloud」の可能性が提示された。
http://markezine.jp/article/detail/24049
◆高校生の学力低下を食い止める秘策!? ルーマニアKFCの“学べる無料Wi-Fi”
山田 健介(株式会社PR TIMES)[著]
飲食店での無料Wi-Fiサービス、とっても便利ですよね。KFCは、このサービスと
学力低下という問題の解決を掛け合わせることにしました。
海外の広告・宣伝・プロモーション事例情報を提供している
「AdGang」からの厳選記事を紹介するこの連載は、毎週水曜日更新です。
http://markezine.jp/article/detail/24226
◆顧客接点・顧客体験の改善にはカスタマージャーニーマップ作成が有効、
コンセプト策定から実践まで教えます
MarkeZine編集部[編] 関口達朗[写] 野本 纏花[著]
かつてないほどに顧客接点が多様化する中で、
自社のカスタマージャーニーの見直しに迫られているマーケターは多いだろう。
3月3日に開催された「MarkeZine Day 2016 Spring」では、
セールスフォース・ドットコムの加藤 希尊氏が登壇。
BtoC企業のカスタマージャーニーの描き方と、
マーケティングオートメーションを使ったジャーニー強化の手法について語った。
http://markezine.jp/article/detail/24108
◆避けられない育成型への潮流 今求められる
「獲得施策依存のマーケティング」からの脱却
MarkeZine編集部[編] 高山 透[写] 渡邊徹則[著]
「本日は、マーケティングオートメーションの話はしません」。
そう切り出したのは、株式会社ロックオンの足立愛樹氏。同氏は、
3月3日に開催されたMarkeZine Day 2016 Springの壇上において、事業者が
いかにして「獲得施策依存のマーケティング」から脱却すべきかを語った。
http://markezine.jp/article/detail/24114
◆LINE、カヤック、パルコが語る
「アドではない、消費者とのコミュニケーションの新しいカタチ」の作り方
MarkeZine編集部[編] 岩崎史絵[著] 高山 透[写]
ここ数年、急激に増えているのが「楽しめて、シェアしたくなる広告」だ。
かつては「広告は読んでも楽しくない、特定の商品企業をアピールするもの」
と捉えられていたが、今日では「広告=つまらない」という概念は
必ずしも当てはまらなくなっている。そんな時代、消費者に受け入れられ、
コミュニケーションを活性化するコンテンツを作るにはどうすれば良いのか。
パルコ 島袋孝一氏(イベント当時)をモデレーターに、
LINE 谷口マサト氏、カヤック 岩田慎吾氏が語り合った。
http://markezine.jp/article/detail/24143
◆アドビが見せた、IoTが実現するデジタルとリアルを繋げる近未来顧客体験
市川明徳(編集部)[著]
Adobeは米国時間の3月22~24日、
米ラスベガスで年次デジタルマーケティングカンファレンス
「Adobe Summit 2016」を開催した。その中でAdobe Marketing Cloud
の機能を活用した、近い将来現実化するであろうデジタルとリアルを
シームレスに繋げる顧客体験のデモが実施された。
http://markezine.jp/article/detail/24208
◆新歓、休講 etc. Twitterで学生が実際に使う言葉づかいをどう探る?
トモノカイのアプローチ
MarkeZine編集部[編] 高山 透[写] 東城ノエル[著]
学生向けに会員制メディア「t-news Web」と非会員制のオープンな
求人情報を提供するトモノカイ。同社では異なる2つのサービスで
Twitterのプロモ商品を活用し、成果に結び付けており、
成果獲得の大多数をTwitter広告からの流入ユーザーが占めている状況だ。
学生に向けた情報を届けるために、どのような運用を行っているのか。
ターゲティングやクリエイティブ制作のノウハウを取材した。
http://markezine.jp/article/detail/24094
◆開始2年で企業価値3,000億円超。BtoBチャットツール「Slack」とは何か
渡邊徹則[著]
海外で話題のwebサービスや、日本でも注目を集める
海外発のサービスを紹介する本連載。4回目の今回は、
急成長を続けるチャットツール「Slack」がテーマです。
http://markezine.jp/article/detail/24144
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2016-03-31~2016-04-06)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 避けられない育成型への潮流 今求められる
「獲得施策依存のマーケティング」からの脱却
http://markezine.jp/article/detail/24114
●2位 新歓、休講 etc. Twitterで学生が実際に使う言葉づかいをどう探る?
トモノカイのアプローチ
http://markezine.jp/article/detail/24094
●3位 入社後のミスマッチを減らしCV数も向上!職場を下見できるリクルート
『フロム・エー ナビ』の雰囲気動画
http://markezine.jp/article/detail/24080
●4位 開始2年で企業価値3,000億円超。BtoBチャットツール「Slack」とは何か
http://markezine.jp/article/detail/24144
●5位 LINE、カヤック、パルコが語る
「アドではない、消費者とのコミュニケーションの新しいカタチ」の作り方
http://markezine.jp/article/detail/24143
●6位 LINE上でマーケティングプロセスを完結させる
LINE、5年目でシフトする広告事業戦略
http://markezine.jp/article/detail/24175
●7位 新規見込み層を効率的に獲得!
GMO MARS DMPとYahoo! DMP最新データ活用事例
http://markezine.jp/article/detail/24025
●8位 コピー作りのネタ帳を作る/マンガでコピーライター養成講座・第4話
http://markezine.jp/article/detail/24176
●9位 「ビジネスを体力勝負にしないために、マーケティングツールを活用する」
マルケトが語る“変革のすすめ”
http://markezine.jp/article/detail/24097
●10位 アドビが見せた、IoTが実現するデジタルとリアルを繋げる近未来顧客体験
http://markezine.jp/article/detail/24208
<ニュース>
●1位 博報堂DYMP、ヤフー、DACが共同で新会社設立
データマーケティング関連のソリューションを開発
http://markezine.jp/article/detail/24220
●2位 楽天、60以上のビジネスユニットを13カンパニーに~
品質向上と顧客満足度の最大化目指す
http://markezine.jp/article/detail/24225
●3位 「comico」「pixiv」「@wiki」の利用構成比、
7割が18~34歳【ニールセン調査】
http://markezine.jp/article/detail/24186
●4位 住まい・インテリアのキュレーションプラットフォーム「iemo」、
リアルショップを運営
http://markezine.jp/article/detail/24187
●5位 パナソニック、人工知能研究開発の情報発信を強化~「Panasonic AI」開設
http://markezine.jp/article/detail/24223
●6位 Criteo、オーバーチュアの代表歴任した上野氏、
BuzzFeed Japanの代表取締役社長に
http://markezine.jp/article/detail/24212
●7位 ランサーズ、無料でコンテンツマーケティングを支援する
「Propag」をリリース
http://markezine.jp/article/detail/24209
●8位 映画配給会社12社がLINE公式アカウントを開設~
LINE LIVEにて記者会見や舞台挨拶など配信
http://markezine.jp/article/detail/24224
●9位 インスタグラム、動画の撮影・再生時間を最大60秒に拡大
多彩な表現可能に
http://markezine.jp/article/detail/24200
●10位 オイシックス、ブランドロゴをリニューアル!
http://markezine.jp/article/detail/24218
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]新着ニュース:20本(2016-03-31~2016-04-07)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・博報堂、店舗内の買物行動データ測定を強化
「ショッパーズ・カスケード(TM)モデル」を構築開始(04-06)
http://markezine.jp/article/detail/24233
・ルビコン・プロジェクト、ニコ動のインストリーム広告枠へ動画広告配信を開始
(04-06)
http://markezine.jp/article/detail/24234
・アクセンチュア、IMJの株式の過半数取得へ
日本国内でのサービス強化目指す(04-06)
http://markezine.jp/article/detail/24232
・地域×アイテムで販売店舗を検索!
ipoca、「NEARLY」と「Yahoo!ロコ」の検索機能と連携(04-05)
http://markezine.jp/article/detail/24231
・ 横浜銀行、日本IBMのオムニチャネル・マーケティング基盤を採用(04-05)
http://markezine.jp/article/detail/24230
・オプト、アドテク開発・強化を目的とした新組織「Opt Technologies」設立
(04-05)
http://markezine.jp/article/detail/24229
・映画配給会社12社がLINE公式アカウントを開設~
LINE LIVEにて記者会見や舞台挨拶など配信(04-04)
http://markezine.jp/article/detail/24224
・楽天、60以上のビジネスユニットを13カンパニーに~
品質向上と顧客満足度の最大化目指す(04-04)
http://markezine.jp/article/detail/24225
・パナソニック、人工知能研究開発の情報発信を強化~
「Panasonic AI」開設(04-04)
http://markezine.jp/article/detail/24223
・Criteo、オーバーチュアの代表歴任した上野氏、
BuzzFeed Japanの代表取締役社長に(04-04)
http://markezine.jp/article/detail/24212
・博報堂DYMP、ヤフー、DACが共同で新会社設立
データマーケティング関連のソリューションを開発(04-04)
http://markezine.jp/article/detail/24220
・オイシックス、ブランドロゴをリニューアル!(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24218
・アンバサダーの発見・分析・コンタクトをワンストップで展開!
AMN、新アンバサダープラットフォーム発表(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24216
・クリエイターズマッチと産經編集センター、
プロのライターによるライティングサービス提供へ(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24205
・ロケーションベースマーケティングの「xAd」が
日本法人の本格展開を開始、プラットフォームを近日提供へ(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24214
・ ドコモ・ヘルスケアとDeNAライフサイエンス、
歩くとdポイントがたまるアプリ「歩いておトク」提供(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24215
・データ専門研究開発組織「LINE Data Labs」を新設、
年内50人規模の組織を目指し採用強化(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24207
・プリンシプル、クラウド型広告分作成ツール
「Paddle TD」をリリース 広告文をライターが提案(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24211
・ランサーズ、無料でコンテンツマーケティングを支援する
「Propag」をリリース(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24209
・2016年、世界の広告費の成長率予測を下方修正 電通子会社が発表(04-01)
http://markezine.jp/article/detail/24210
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちら。 http://markezine.jp/ml/backnumber/
配信中止はこちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006-2016 SHOEISHA. All rights reserved.