BtoBは地味な世界? 輝くマーケターたちに聞いたBtoBマーケティングの魅力一覧
1~3件(全3件)
-
塗りつぶせる余白がまだ沢山ある/KDDI中東氏がBtoBマーケで目指す「ソートリーダーシップ」とは
業界内で活躍するマーケターへのインタビューを通して、BtoBマーケティングの魅力に迫る本連載。今回お話を伺ったのは、KDDIのソリューションマーケティング部 部長 中東孝夫氏です。外資系企業での実務経験もお持ちの同氏に、BtoBマーケティングの魅力やマーケターに求められるスキルについて聞いてきました。
2532019/03/20 -
5,000人弱が来場する「Cybozu Days」/担当マーケターが語ったBtoBマーケの楽しさとは
本連載では、「閉鎖的」「情報があまり得られない」と思われがちなBtoBマーケティングの魅力を、業界内で活躍するマーケターへのインタビューを通して紹介します。今回お話を伺ったのは、サイボウズの鈴木亜希子氏。毎年開催する自社イベント「Cybozu Days」やコミュニティマーケティング、BtoBマーケティングの「楽しさ」について伺ってきました。
1822018/12/19 -
「やっているのはリード獲得だけじゃない」/セゾン情報システムズ高山氏が語るBtoBマーケの楽しさ
本連載では、「閉鎖的」「情報があまり得られない」と思われがちなBtoBマーケティングの魅力を、業界内で活躍するマーケターへのインタビューを通してご紹介。第1弾としてお話を伺ったのは、2018年4月にオラクルが開催した「Modern Customer Experience 2018」において、Markie Awardファイナリストに選出されたセゾン情報システムズの高山真彰氏です。自身のキャリアパスや現場の「あるある」、MAツール導入のお話を伺ってきました。
3282018/11/06
1~3件(全3件)
All contents copyright © 2006-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5