SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

広告、マーケティング業界で働くあなたの悩みをズバッ! 青葉哲郎のズビズバ!相談室

インターネット広告代理店、26歳女性からの相談
「得意科目がリスティングだけでは正直不安です。ステップアップの方法を教えてください」

デジタル領域全体で圧倒的な知識と経験を積め!

 身につけてほしいスキルは、「デジタル領域全体で圧倒的な知識と経験を積むこと」であって、間違っても小手先のスキルを追求することではありません。

 そこで、20代のうちにリスティング+「もう1つの柱」を作るように意識しましょう。リスティングを軸にSEO~ソーシャルまでを含んだデジタル領域でROIを向上させるテクニックや知見を溜めるのもよいですし、自分の苦手な分野に、あえて取り組んでみるのもよいでしょう。

 ほかには、Javaなどを覚えてアプリ開発をするなど「技術」に特化したり、ネット企画立案力を強化して「プロモーション営業系」や、ネットマーケティングの総合的分析ができる「コンサル系」に進んでもよいでしょう。いずれにしても「もう1つの柱」が安定性をもたらし、新たな強みとなって、好循環をもたらします。結果、市場価値の高いビジネスパーソンになります。

 スキルを身につけるのであれば、業務を通じて学ぶのが一番なので、社内の別部署に異動するのがよいでしょう。何を身につけたらよいのかわからず悩んでしまう人もいるかもしれません。そういった際は、あまり考えすぎずに、困っている人がいるから助けてあげようぐらいの気持ちで取り組んでみてはどうでしょうか。

 そして、偶然を大切にしてください。インターネット代理店であれば、営業部門、メディア部門、マーケティング部門、データ分析部門など、さまざまな部署の仕事を体験できるチャンスがあります。部署を移動すれば、今まで見えなかったことが発見でき、多角的に物事を見る目を養うことが可能です。

10,000時間の法則

 スキルを上げていく過程には、莫大な時間投下が必要です。あなたは「10,000時間の法則」をご存知ですか。何事も10,000時間夢中になってやると一人前になれるという例えです。スキルを上げるためには苦労も多いかもしれませんが、多くを学びその先に最高の出会い、高い報酬が待っていると考えましょう。

 あなたは、インターネット代理店の4年生ということですが、今の会社でどれだけの評価を得ていますか。もし評価してもらえないのであれば、あなたに問題があるか、会社に問題があるかどちらかです。胸に手を当てて、自分に問題がないか自問自答してください。スキルアップも、ステップアップも、自分の問題にどう向き合うからはじまります。がんばってください!

相談大募集!

 ズビズバ!相談室ではあなたの相談を随時募集しています! めまぐるしく変化するこの業界で働くあなたに、悶々と悩んでいる時間はありません。上司・同僚にも言えない悩み、いまさら聞けない質問をこのズビズバ!相談室で打ち明けてみませんか? 0円でスカ!っとできるズビズバ相談室をぜひご利用くださいませ。

■応募要項:

  • 年齢
  • 性別
  • 勤務先名(広告代理店勤務、メーカー勤務などの表記でも結構です)
  • 職種(営業、企画、など具体的にどの職種か記載ください)
  • 相談内容(400文字程度)

を明記し、メールで下記までお送りください。なお相談内容は細かいディティールまで書いていただくことで、より的確な回答が可能かと考えておりますので、ご協力をよろしくお願いします。相談内容が採用となった場合は、相談内容の詳細を伺うため、編集部よりコンタクトを取らせていただく場合もあります。なお、送って頂いた相談内容が不採用となった場合でも、編集部より不採用の連絡はいたしません。予めご了承ください。

■お問い合わせ先:

相談メールの件名は「【応募】ズビズバ!相談室」として以下までお送りください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
広告、マーケティング業界で働くあなたの悩みをズバッ! 青葉哲郎のズビズバ!相談室連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

青葉 哲郎(アオバ テツオ)

サイコス株式会社 代表取締役
東京都出身。明治大学政治経済学部卒業。1994年4月 ジャスコ (現イオン)入社。1995年マイクロソフト入社。トップセールスを経て、最年少ブランドマネージャに就任。MSN事業開発など担当。2001年インテリジェンス入社。マーケティング部を設立し『はたらくを楽しもう。』で同社を転職ブランド1位に。2008年リクルートエージェント入社。『転職に人間力を。』で新ブランドを立ち上げ、コスト減と広告効果の最適化...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/11/17 11:00 https://markezine.jp/article/detail/11996

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング