スマートフォンで実現できるメールクリエイティブ
では、スマートフォンでは、どのようなメールクリエイティブを実現できるのでしょうか? その実態を探るべく、当社では“iPhone/iPad”向けに最適化したメールマガジンをサンプルとして制作してみました。

サンプルでは、横幅をiPhone/iPad向けに最適化しています。最適化することで、今までのパソコンに向けたHTMLメールのように、文字や画像が小さくなって読みにくくなることはありません。また、スマートフォンではお馴染みの「ブロックリンク」も使っています。タップできる箇所が大きくなり、指でクリックしやすくなります。
その他の特徴としては、HTML5の<video>タグの使用により、「動画」を再生させることができます。動画再生部分(下図赤枠)をタップすると、iPhoneでは動画再生のアプリケーションに切り替わり、動画の再生が始まります。iPadではアプリケーションは立ち上がらずに、そのままメーラー内で動画を再生することができるので、動画の閲覧からサイトへの誘導が容易にできるようになります。

このサンプルでは動画部分は小さくなっていますが、もちろん横幅一杯に表示させることもできます。動画で商品告知を行うことで、クリック率やウェブサイト来訪後の購入率を向上させることも可能になっています。
また、CSS3の一部機能を利用することもできるので、画像をスライド表示させることが可能です。小さい画面でも複数の画像をスライドショーのように表示できるため、商品の特性が伝わりやすくなります(実際のメールをご覧になりたい方は当社のウェブサイトにてサンプルを受信いただけます)。
今回は、iPhone/iPad向けに最適化されたメールマガジンのクリエイティブをサンプルとして紹介しましたが、スマートフォンはiPhone/iPadだけでなく、Androidなどさまざまな端末が各キャリアから販売されています。
次回は、スマートフォンのメーラー事情を紹介するとともに、それらの状況を踏まえて、 iPhone/iPadでできること、Androidでできることなどの違い、実施に当たっての課題などを紹介します。