SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

初心者Webマーケター向けFacebook入門

WebマーケティングにFacebookを使おう!【3】
Facebookページ運用の分析方法

インサイトで「インタラクション」を分析する

 「インタラクション」では、Facebookページで管理人が起こしたアクションと、それに対するユーザー(ファン以外も含む)の反応を見ることができます。

 「投稿表示数」はニュースフィード記事が見られた回数、「投稿への反応」は投稿に対する、「いいね!」や「コメント」の数です。

 Facebookページ「MarkeZine」では、Webマガジン「MarkeZine」の記事タイトルとリードの一部を投稿しています。それが、ウォールやニュースフィードにどれだけ表示されたか、それに対し、どれだけ反応があったかがわかります。インプレッション数や反応の数で、並び替えることがでいます。

 これらを参考に、ニュースフィード記事の内容や配信タイミングを精査したり、数を調整したりといった対策が打てます。

次のページ
新指標「◯◯人が話題にしています」の捉えかた

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
初心者Webマーケター向けFacebook入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/11/05 00:00 https://markezine.jp/article/detail/14496

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング