SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

三橋ゆか里の「女性向けマーケティング☆ア・ラ・モード」

動画が変える、もう失敗しないオンラインショッピング


アパレル系ECショップも動画を導入

 ヨーロッパ系のブランドを扱うECショップ「ASOS」、世界中どこでも送料無料は何とも嬉しい。バッグやアクセサリーの写真をズームできたり、360度どの角度からも見られる。ジュエリーはディティールが気になったりするからズームできるだけでだいぶ違う。洋服に関してはウォーキング動画も。商品画像の[VIEW CATWALKをクリックすると動画が流れます。歩いてる映像から、質感とか雰囲気が伝わってくる。

 同じく動画を取り入れているのが、ラグジュアリーブランドを中心に扱う「NET-A-PORTER」。ここはそこそこのお値段のアイテムが並ぶので、ポチ買いは要自粛。でも届いたものが気に入らなければ、送料無料で返品できるサービスもあります。あらゆる角度のアイテム写真があって、加えて[PLAY VIDEOを再生するとアイテムを身につけたモデルの動画が流れる。毎週発行されるウェブマガジンもすごく可愛くて、そこにもまた動画が登場。もちろんウェブマガジンのアイテムは全部サイトで買えちゃいます。ここはiPadアプリも要チェック。

次のページ
コンテンツとしての動画

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
三橋ゆか里の「女性向けマーケティング☆ア・ラ・モード」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

三橋 ゆか里(ミツハシ ユカリ)

ライター・記者。
オンラインショップ、UIコンサルティング会社、Web制作会社等を経て2009年に独立。日経デジタルマーケティング、TechWave、Tech in Asia(英語)などで執筆。また、女性誌のウェブサイトやスマホアプリ紹介の記事も手がける。アジアのITニュースが集まるStartup Datingでは、...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/04/24 14:37 https://markezine.jp/article/detail/15466

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング