SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

デジタルマーケティング活用の最新事例レポート

中国スマートフォンユーザーとアプリビジネスの現実


中国のアプリ販促に役立つ「AppDriverChina」

 アドウェイズは、世界的に競争力の高いデベロッパーやアプリの中国進出のローカライズ支援やパブリッシング支援、プロモーション支援の事業展開を引き続き拡大させていく予定です。

 とくに中国でアプリ事業を展開する最初の壁は、どのように中国国内でアプリの認知度を上げていくかというところであり、そのため強力な販促エンジンとして日本で実績があるインストール課金で出稿可能なスマートフォン広告「AppDriver」の中国マーケット版「AppDriverChina」を今年の4月にリリースしました。

AppDriverが提供するサービス

 「AppDriverChina」は、iOSとAndroidアプリに特化した集客・収益化・分析という3つの機能をワンストップで提供しているサービスで、アプリに広告掲載するサービスです。アプリ開発会社は、自社のアプリの販促に使いつつ、メディアとして広告掲載をすることで収益化が可能です。

 また、インストール単位で課金されるため、ユーザーにインストールを促しつつ、無駄のない課金で広告を利用できます。とくにゲームアプリをメディアとした場合、インストールのインセンティブとしてゲーム内仮想通貨を付与することで、インストールを促すことができます。今後拡大が見込まれる中国でのソーシャルゲームアプリの収益化にも有用なサービスです。

 アドウェイズでは、AppDriverChinaで各デベロッパーの中国でのアプリプロモーション活動を強力にサポートしつつ、中国のみならず台湾・香港など中華圏全土まで近日中にサービス展開していく予定です。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
デジタルマーケティング活用の最新事例レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社アドウェイズ(カブシキガイシャ アドウェイズ)

2001年設立。国内最大級の広告主を有するモバイルのアフィリエイトプログラム「Smart-C」の運営を始め、PC媒体向けアフィリエイトプログラム 「JANet」の運営、スマートフォン向け広告サービス「AppDriver」の運営、アプリ/コンテンツの企画・開発・運営など多彩な事業を展開。
子会社の愛徳威広告(上海)有限...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/07/02 11:06 https://markezine.jp/article/detail/15772

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング