蛍光灯の光で撮影する場合 横から光を当てて「顔」を明るくしよう
前回は、写真を演出する小道具の活用方法を紹介しました。今回は、光の効果的な活用方法を見ていきましょう。
ここではフラッシュは使わずに、室内光や窓から入る外光などを活かして撮影することを前提にしています。そもそもフラッシュを光らせると、外光の光を打ち消してしまうことが多く、外光で照らされて見えるナチュラル感が得られなくなります。また、カメラの内蔵フラッシュは被写体の正面から光が当たるため影が濃く出やすくなるので注意が必要です。
まずは、真上から光が当たる場合から。これは蛍光灯など天井にある照明を使って撮影するパターンです。ちょうど真上から光が当たるので、まんべんなく被写体を照らすことができます。
ただし、写真のとおり、上から入る光のため手のひらの部分はやや暗くなって写っています。これは、被写体によっては正面の「顔」に当たる部分ですから、できれば明るく補正したいところ。
そこで、レフ板を入れて撮影してみます。レフ板とは、白や銀色など光の反射率が高い色のボード等を使い、光源からの光を反射させ被写体の影の部分を照らすために使うものです。白い紙などでも代用できます。
写真に赤い色で入れたラインのような流れで、ライトからの光をレフ板に反射させて被写体を照らしています。
レフ板を入れたことで、真上からの光だけで撮影したときより、手のひらの部分が明るくなりました。レフ板の置き場所により被写体を照らす位置も変わるので、レフ板を移動させながら最も効果がある場所を探るのがポイントです。