SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Google アナリティクスのすべらない話

複数のサイトをどうやって計測する?クロスドメイン計測の落とし穴(後編)

 前編に続きGoogleアナリティクスを使ってドメインが異なる複数のWebサイトを計測する「クロスドメイン計測」について解説します。後編ではCookieの共有、クロスドメイン計測時の流入元判定の落とし穴について紹介します。

注意

この記事はユニバーサルアナリティクスを前提として執筆しました。旧Google アナリティクス(通称「ga.js」)では一部挙動が異なる点をご了承ください。

Google アナリティクス最大の難関「Cookieの共有」

ファーストパーティCookieを利用するGoogle アナリティクスの制約

 Google アナリティクスではユーザの識別にファーストパーティCookieを利用しているため、www.会社.co.jp / shop.会社.co.jp / 会社.blog.comという3つのドメイン名でサイトを運営している場合、1人が3つのサイトにアクセスすると1+1+1で合計3人とカウントされます。【注】

ファーストパーティCookieとサードパーティCookieの違いはこちらの記事をご確認ください。

サイトごとに重複してカウントされる例
サイトごとに重複してカウントされる例

 また、www.会社.co.jpから流入してshop.会社.co.jpで商品購入など)した場合、www.会社.co.jpへ誘導した広告が正しく評価されないということになります。

広告効果が正しく計測できない例
広告効果が正しく計測できない例

 このような状況において同一のユーザとして識別させるには、異なるドメイン・サブドメインでCookieを共有する必要があります。誤った計測内容に振り回されないように入念に設計と検証を行いましょう。

詳しい人向けのメモ

 リターゲティング用のdc.jsを利用した場合においても、Googleアナリティクスの計測にはファーストパーティCookieが利用されるため、異なるドメインでCookieの値が共有されることはありません。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
ケース1:サブドメインだけが異なる場合

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Google アナリティクスのすべらない話連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

海老澤 澄夫(エビサワ スミオ)

株式会社イー・エージェンシー データインテリジェンス部 技術主幹

Google アナリティクス プレミアムの販売導入・コンサルティングを担当。
詳しくはお問い合わせください。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/06/12 08:00 https://markezine.jp/article/detail/18651

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング