SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ネットコン猿・道明寺猿ノ介が斬る!勘違いから学ぶネット広告&ネット経済

広告代理店と媒体社を結ぶ「メディアレップ」←単なるピンハネ屋じゃねーの?の巻

我輩は、インターネットコンサルタントである。客は、まだいない。なぜなら我輩は、ネットのことを知らないからだ。ハハハハハ! ……今日のキーワードは「メディアレップ」だ。「レップ」と略されることもあるらしいぞ。

なんですか? レップって。

ねえ。道明寺さん

なんだね。美人秘書の綾小路クン

さっきからネット広告業界について勉強してたんですが、なんだかよくわからない業態があるんですよ

ん? それはなんてとこ?

メディアレップ、です

うーん。聞いたことないなぁ

でも、ものの本には、ちゃんと出てるんですよ。なんでも、広告代理店と媒体社を結ぶところらしいです

媒体社というのは、テレビ局とか新聞社ってことだよな

そうですね。インターネットの場合は、サイト運営者ってとこでしょうか

ふーむ。つまりテレビや新聞の場合だと、『広告主⇔広告代理店⇔媒体社⇔視聴者』となるわけだが、インターネットの場合は『広告主⇔広告代理店⇔メディアレップ⇔媒体社⇔視聴者』となるわけか

そう。たぶんそういうことです

ふーむ……。わかったぞ! このメディアレップというのは、悪いヤツだ

わ、悪いヤツ?

そうだ。IT業界ってのは、門外漢からするとよくわからないところだからな。こういった中間業者を配置することで、余計に金を取っているだけに違いない

え~?

広告業界には魑魅魍魎がいまだウヨウヨ、というわけだな

いえ、きっと違いますよ。よくわからないですが、重要なことをやってるんですよ

いや、そんなことはない。寝てるだけでお金をガバガバ吸い上げている会社に違いない。だいたい何だよメディアレップって。レップってどういう意味?

『media representative』の略でしょうね。representativeというのは、代表者とか代理人という意味ですよ

あ、綾小路クン。英語に詳しいのね

帰国子女ですから

ま、何にしても、このカッコイイ名前といい、どうも胡散臭い。きっと、単なるピンハネ業者に違いない!

そんなことありませんって!

いいや! 絶対、ピンハネ屋だって!

よーし。そこまで言うなら、実際に会って聞いてみましょう

え? 誰に?

メディアレップの代表的な企業であるデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム。通称『DAC』ですよ

え。マジで?

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
それではDACさん、よろしくお願いしまーす

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ネットコン猿・道明寺猿ノ介が斬る!勘違いから学ぶネット広告&ネット経済連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

岡部 敬史(オカベ タカシ)

72年京都市生まれ。『別冊宝島』の編集を経て編集・執筆業。ブログ評論家。著書に『ブログ進化論――なぜ人は日記を晒すのか』(講談社プラスアルファ新書)、『Web2.0殺人事件』(イーストプレス)。『このWeb2.0がすごい!』(日経BP社)。編著書に『このブログがすごい!』(宝島社)などがある。個人のブログは『岡部敬史の編集記』

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/11/15 09:00 https://markezine.jp/article/detail/2115

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング