SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2015 FUKUOKA(AD)

ビジネス成果を最小コストで最大化するために、ブレインパッドが語るデータ活用最新事例

 「データ活用の先進企業は、社内外のデータを自由に組み合わせ、ビジネス成果を最小コストで最大化することに着手している」。そう語るのは、マーケティング領域でのデータ解析に知見の厚いブレインパッドの柴田剛氏。6月5日(金)に開催したMarkeZine Day 2015 FUKUOKAでは、実際の企業事例を含め、プライベートDMPでのデータ活用の最前線が紹介された。

プライベートDMPの成果が出始めている

 マーケティング領域へのデータ活用は、今や当たり前のものになっている。自社の顧客データを使ったCRMだけでなく、Web行動履歴や外部ソーシャルデータ、さらにはIoTを通じて得られるデータを掛け合わせた潜在顧客の拡張や、ダイレクトメールでのアプローチなどオフラインの既存ビジネスへの応用も実現している。

 「先行企業では、現状の構造分析と予測分析は当然のように行われ、制約がある中で成果を最大化するための最適化分析へと進んでいます」と語るのは、ブレインパッドの柴田剛氏。消費者のデジタルシフト、とりわけスマホへのシフトという環境変化を踏まえて、プライベートDMPを中心とした最新テクノロジーの活用で大きく成果を上げる例が出始めているのだ。

株式会社ブレインパッド マーケティングプラットフォーム本部 プロダクトマネージャー 柴田 剛氏
株式会社ブレインパッド マーケティングプラットフォーム本部
プロダクトマネージャー 柴田 剛氏

 2004年に設立後、10年以上にわたりマーケティング領域のデータ解析の第一線を走る同社は、現在アナリティクス事業、ソリューション事業、マーケティングプラットフォーム事業の3つの分野で企業を支援。特に柴田氏が携わるマーケティングプラットフォーム事業では、レコメンドエンジンを搭載したプライベートDMP「Rtoaster」や、運用型広告の自動最適化ツール「L2Mixer」などの独自開発サービスを提供しており、日本有数の大手企業をはじめ多くの企業に導入されている。

データ分析のレベルアップを

 前述の「構造(現状)・予測分析から最適化分析へ」「企業保有データから社外データを含む活用へ」といった変化のほかにも、データ分析周辺のトレンドの変化は著しい。市場はネットとリアルがシームレスになり、またデータ分析とビジネスの関係も変わっている。

 データ分析をビジネスのサイクルに組み込む企業が増え、さらにはデータ蓄積から分析、アクションと最適化までを自動化で回すことが可能になっている。柴田氏は「こうしたトレンドを押さえ、データ分析もレベルアップさせることが必要」と強調する。

 具体的に現在、どのようなマーケティング課題にデータが使われているのだろうか? 柴田氏は、次の3つを挙げる。まずは「緻密なターゲティング」。生活者が多様化しているからこそ、ピンポイントでターゲットに合った情報提供ができるかがカギを握っている。次に「カスタマージャーニー体験の創出」。生活者の動線上で、どのような接点を持つかが重要だ。そして「コミュニケーションプランの構築」。ターゲティングと体験を元に、最適なコミュニケーションを図ることが求められている。

 「最適な形でデータを蓄積し、分析し、知見を活かすことで、これらの課題を解決し大きな成果を得ることができます。マーケティングにおいてデータ活用は、もはや必須のものなのです」(柴田氏)

セッション資料公開中!

 本記事で紹介したセッションの資料を、こちらから無料ダウンロードすることができます。
 詳細をぜひ、資料でご確認ください!

次のページ
データ活用で成果を上げる「4つのキーワード」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2015 FUKUOKA連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高島 知子(タカシマ トモコ)

 フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/07/09 11:00 https://markezine.jp/article/detail/22593

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング