SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

スマホで9割を売り上げるECサイト「夢展望」がレコメンド広告「アイレコ」を愛用する理由とは

 アイモバイルとサイジニアが共同開発した「アイレコ powered by デクワス.AD」(以下、アイレコ)をご存知だろうか。アイモバイルが保有する国内最大級のアドネットワークと、サイジニアが開発した、独自の複雑ネットワーク理論に基づくレコメンデーションエンジン「deqwas.AD(デクワスアド)」を掛け合わせて作られた、レコメンデーション広告配信サービスだ。いち早くアイレコを導入したレディースファッション通販サイト「夢展望」の営業企画部 部長 藤川 俊一氏をゲストに迎え、サイジニア・アイモバイル・夢展望の3社による鼎談の模様をお届けする。

もともとモバイルメインで始まった、夢展望のEC事業

――まずは、夢展望のWeb戦略について教えていただけますか?

左から、株式会社アイモバイル アドプラットフォーム事業本部
アドネットワーク事業部 第三アカウントグループ 藤本 純爾氏
サイジニア株式会社 パーソナライズマーケティング事業部 サブマネージャー 佐野 博紀氏
夢展望 株式会社 営業企画部 部長 藤川 俊一氏

 

藤川:弊社は女性向けで、低単価なアパレル製品をECサイトで展開しているため、ターゲットとしているお客様は、モバイルでお買い物をされる10代~20代、具体的には学生の方やフリーターの方が中心になっています。実はスマートフォンが普及する前のフィーチャーフォン、いわゆるガラケーの時代からモバイルが9割、PC1割という売上構成になっていました。その背景もあり、早い段階でスマートフォンに対応し、現在はスマートフォンからの売上が全体の9割弱を占めております。比較的スムーズに、お客様の移り変わりに合わせてスマートフォンに移行できたように思います。移行した当初は、先例がなかったために、試行錯誤を繰り返していました。

――夢展望は公式サイト以外に、アプリやモールにも展開していると思いますが、そちらの売上比率はどうですか?

藤川:スマートフォンのブラウザと弊社の公式アプリを比較すると、圧倒的にブラウザのほうが多くなっています。また、モールと公式サイトだと、公式サイトの売上が6~7割位を占めていますので、一番力を入れているのは、公式サイトということになりますね。

効果が安定するレコメンド広告「アイレコ」

――アイレコを導入された経緯を教えていただけますか?

藤川:リターゲティング広告、レコメンデーションと、次々に新たな手法が出てくる中で、「多種多様な広告をまず試してPDCAを回してみる」という、チャレンジして検証するスタイルの運用をしています。アイレコは掲載媒体数も業界では桁違いに多く、やらない手はないだろうということで、テストトライアルとして約1年前から始めました。もちろん、試して効果が出なければ、やめてしまうのですが、アイレコは我々が設けている基準値をクリアし続けているので、継続している状況です。

佐野:弊社のレコメンドエンジンのロジックは、商品点数もしっかりとあって、多くのユーザーを抱えている、夢展望のようなECサイトだと、パフォーマンスを発揮しやすいです。特にファッションはユーザーの思考や好みが多様化しやすく、「deqwas.AD」を活かしやすい業界でもあるので、弊社からアイレコの利用をご提案させていただきました。

――アイレコの成果はいかがですか?

藤川:1年以上継続して利用させていただいているので、PDCAをしっかりと回して売り上げに寄与してくれている印象があります。

佐野:弊社のレコメンドエンジンを通してご利用いただいているアドネットワークの中では、アイレコが一番CPAのパフォーマンスが良いという結果が出ています。加えて、DSPは、成果が配信月によって乱れることも多いのですが、アイレコは自社で多数のメディアをリクルーティングしているアドネットワークの為、安定して獲得できるのが特徴です。

導入社数200社突破!データフィードマネジメントサービス9社と連携完了のレコメンド広告のご導入はこちらから

次のページ
アイモバイル×サイジニアが目指す「枠と人へ」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

1983年生まれ。成蹊大学経済学部卒業。大学卒業後、大手IT企業にてレンタルサーバーサービスのマーケティングを担当。その後、モバイル系ベンチャーにてマーケティング・プロダクトマネージャーを務める傍ら、ライター業を開始。旅行関連企業のソーシャルメディアマーケターを経て、2011年1月Writing&Marketing Com...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/11/27 12:00 https://markezine.jp/article/detail/23439

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング