SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

【短期集中】オムニチャネル・マーケティング~実践現場からベスト・プラクティスを探る

「泥臭いことを率先してやる」 オムニチャネル・マーケティング構築プロジェクト舞台裏


 オムニチャネル・マーケティングについて、先進的なサービス事例として考察は多く目にしますが、実際にプロジェクトを進めていく上で、どんな問題が発生するのか、どのような点に注意すべきか、という「現場」からの考察はまだ少ないと感じています。なので今回は、自社のオムニチャネルプロジェクトへの参画経験に基づき、現場におけるプロジェクト推進のポイントやベスト・プラクティスについて紹介します。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
【短期集中】オムニチャネル・マーケティング~実践現場からベスト・プラクティスを探る連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

工藤 元気(クドウゲンキ)

1985年生まれ。㈱ゆめみ取締役。大手小売・飲食・メーカーのマーケティングシステム、O2Oアプリ、CRMの大規模受託開発の企画・ディレクター・営業を兼務し、現在は企業のオムニチャネル推進のためコンサルティング、研究に従事。現場で培った経験を元に、新鮮で現実味のある情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/12/28 15:45 https://markezine.jp/article/detail/23466

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング