SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

モバイル戦国時代を制覇する!mobidec2007詳細レポート

ケータイNo.1ポータルサイト「モバゲータウン」の現状


他社コンテンツと連動したクロスメディアの相乗効果を「24時間テレビ」で実感

 SNSにおける広告ときくと、やはり基本的なバナー広告を想像するが、モバゲーでは積極的に他者とのタイアップ企画を仕掛け、双方にとって大きなメリットを生み出しているという。その事例として本セッションでは、日本コカコーラやイオングループ、日本テレビ放送の「24時間テレビ」とのキャンペーン展開が紹介された。

 コカコーラのキャンペーンでは、モバゲータウンのコミュニティ内に「コークスキー」というキャラクターを住まわせ、その日記を読んだり、ゲームやアバターで楽しむことができる。約1カ月間のキャンペーン期間で1,800万以上ものPVがカウントされたという。

 また、「24時間テレビ」においては、モバゲータウン内でアバター用Tシャツや1万メートルを走り切るゲームを提供。ゲームリリース直後1時間で9万DL、番組内のインフォマーシャルでの告知の度にDLが飛躍的に増加し、モバゲートップに掲載された時には108万ものDLが記録され、関心度の高さを証明した。今後もこうした他社、他メディアとの連携により、新しい企画を展開していく予定だという。

次のページ
登録制ポータルの利を活かし、レコメンデーションやバイラル連携を意図

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
モバイル戦国時代を制覇する!mobidec2007詳細レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 真美(イトウマミ)

フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの製作などを経て独立。ビジネス系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/12/28 11:57 https://markezine.jp/article/detail/2358

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング