SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

UGCマーケティング入門

ユーザー生成コンテンツ「UGC」とは? 広告やマーケティングに与える影響を考える

UGCを活用する理由は「生活者への影響力」

 UGCを広告のクリエイティブに活用する企業が増えている背景には、UGCが生活者の意思決定に大きな影響を与えるようになるなど、UGCそのものの価値が高まっていることがあります。たとえば、洋服を買うときにSNSに投稿された他のユーザーのコーディネート写真を参考にする生活者が増えてきています。SNSに投稿されたUGCがクチコミの役割を果たし、生活者の意思決定に強く影響を与えているのです。

 生活者の意思決定に強く影響を与えているSNSの一つがInstagramです。Instagramは写真や動画を共有するSNSですが、ショッピングの前の情報収集に利用されることも最近では珍しくありません。Instagram上に投稿された商品写真やクチコミを確認してからネット通販で注文したり、旅行する際にホテルをInstagramの投稿の中から探したりするなど、検索プラットフォームとしても活用されています。

出典:BWRITE『「Instagramについての意識調査」結果レポート』
出典:BWRITE『「Instagramについての意識調査」結果レポート』

 こうしたInstagramの使われ方は、生活者がモノを買う(消費する)際の一歩手前の意思決定に、UGCが強い影響を与えていることを示唆しています。実際、米国のアンケートでは「63%の生活者が、購入前に商品のUGCをSNSで探している」といった調査結果も出ています。こうした結果からも、UGCは生活者の共感を呼び起こし、購買行動に影響を与える強力なコンテンツであることがうかがえます。

出典:Olapic『Facebook & Instagram Advertising With UGC : A Practitioner’s Guide』
出典:Olapic『Facebook & Instagram Advertising With UGC : A Practitioner’s Guide』

UGCを新たな広告の概念として捉えよう

 インターネットが普及する以前のマーケティングは、マスメディアを使って大々的にCMを展開して生活者にブランドイメージを刷り込んだり、小売店の棚を確保したりすることが重要でした。しかし、SNSやスマートフォンが普及した現在、生活者は購入前にその場で商品の最安値を検索したり、SNSの検索機能を使って商品の評判を確認したりすることが当たり前になったため、従来型のマーケティング手法が効きづらくなっています。

 従来型のマスマーケティングや広告が効きづらくなる一方で、クチコミの重要性は飛躍的に高まっていることを踏まえると、生活者の意思決定に大きな影響を与えるUGCを、新たな広告の概念として捉えるべきだというのが私の考えです。

生活者がモノを買う(消費する)ときの一歩手前の意思決定に影響を与えるUGCは、新たな広告の概念になりうる。
生活者がモノを買う(消費する)ときの一歩手前の意思決定に影響を与えるUGCは、新たな広告の概念になりうる。

次のページ
新たな可能性を切り開いたInstagramの台頭

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
UGCマーケティング入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

村岡 弥真人(ムラオカ ヤマト)

大手ガラスメーカーを勤務を経て2012年にアライドアーキテクツ入社。2014年よりSNS広告に特化した広告代理事業を立ち上げ、自社最大の事業まで事業拡大を行う。2016年にUGC Centric Creative Platform "Letro"の提供を開始、Facebook及びInstagramのオフィシャルパー...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/12/02 10:00 https://markezine.jp/article/detail/25613

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング